お気楽オネエの脳天気ブログ

お気楽オネエの脳天気ブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

足屋のオネエ

足屋のオネエ

Calendar

Favorite Blog

たけぞうわるあがき たけぞう1959さん
fellowの美味しい物… fellowさん
さすらいの若旦那の… さすらいの若旦那さん
karasina弁当 karasinaさん
イメージの詩 ヌードルス1957さん

Comments

アンクルガーデナー @ Re:29日の日記(03/29) 3月から更新が止まっているとは、私より…
fellow @ Re:29日の日記(03/29) お久しぶり・・・オネェ♪こっちは画像がい…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

2009.09.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

おネエっす!

突然ですが・・・

 ・

 ・

 ・

 ・

2009092111230001.jpg

おら、ファーマーだぞぉースマイル

おネエは、畑やり始めました。

いわゆる、家庭菜園って言うやつですか・・

経営者会の有志と一緒に土地をお借りして(タダ)野菜やお花を作ろうと。

この写真は、三回目の畑です。

一回目のときの画像は

マイ畑 005.jpg

おネエのところ.jpg

おネエの担当する区画は、約10畳ほどの大きさかな・・・7.5ha

後ろの方は、他の3人の区画で、皆さん、この畑のすぐ近くにお住まいなので

毎日のように畑を見に来られて作業はどんどん進んでいます。マイ畑 001.jpg

おネエの隣の区画のこのお方、がに股加減が、すっかり農民ですが、

普段はダンディな建築士のお方です。

おネエは週に一回か二回がやっと。

なので、お休みの今日は朝から3時間程頑張って

畝(うね)の準備をしました。

鋤、鍬、スコップ、レーキ等を駆使して、ガッシガッシと土をほじくり均します。

2009092114130000.jpg

でもって、左端のあぜの際に、クロッカスとムスカリの球根を交互に植えました。

春が来るのが楽しみです。

3時間も土引っ掻き回してると、あーた、体相当イッちゃってます・・・

よれよれです・・・

全身ゴキゴキで、あろうことか、エステティシャンの癖して、手にマメできそう・・・

汗。ぽたぽたと滴り落ちます。

首のタオルで拭き拭きしながら・・・

でも、結構おネエははまってます。

汗かくの大っ嫌いなこのあたしなんですけど、畑やってるときは気持ちがいいのよ、なぜか・・・

土いじり、好きですぅ

体力あったら、一日中でも構ってるわ。

最初の日に、我らの区画のお隣で作業をしていらっしゃるご夫人にゴーヤを頂きました。

もう最後なので小さいですけど・・と。

にがうり.jpg

右下ので手の平位の大きさです。かわゆいっす

マイ畑 009.jpg

ゴーヤのお花です。

2009091410580001.jpg2009091820590000.jpg

半分は、 ゴーヤチャンプルーもどき (お肉とお豆腐が入ってないので)と、

黒酢炒 めにしていただきました。

小さくても、味のしっかりしたゴーヤでしたよ。

おネエも来年はいっちょ作ってみっかな

今度の日曜に、稲ちゃん(畝の写真の右隅っこで作業してるお方)が育てた苗を分けてもらって、植え付けだぁー

ウフフ・・・これから楽しみになってくるぞい手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.22 00:11:34
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あわわ・・・  
ともみん338  さん
おネエさん、確実に1回目より、ファーマースタイル進化してますぅ~。

しかし・・・本格的な畑ですねっ☆
春が、楽しみずらぁ~(*^^)v (2009.09.22 00:21:06)

おはよう  
唯我独尊7  さん
無農薬野菜出来ますね。土いじりは、忘れていた何かを思いださしてくれますよ♪ (2009.09.22 06:09:46)

畑にお花って  
asako さん
いいですね~♪♪♪
うちも母が畑にお花を植えてて、野菜だけでなく
パッと華やいだ感じになるから好きなんですぅ☆

おネエ、ほんとよく頑張ったねぇ~3時間はキツイ!!!
畑仕事ってめっちゃ重労働ですよね~(>.<)
でも、なんか楽しそう~♪ぐふふ

ファーマースタイルもめっちゃかわいい~♪
(2009.09.22 07:28:08)

Re:にわかファーマーおネエ(09/21)  
fellow  さん
中々、可愛いですよ♪
美味しい野菜・・・無農薬が食べれますね(〃>艸<〃) ゚+。:.゚

頑張ってください・・・植物は生き物・・・可愛がってね♪
(2009.09.22 10:06:44)

Re:にわかファーマーおネエ(09/21)  
 ご訪問、書き込みありがとうございました。
住宅地の中にある便利そうな畑ですね。愛知ですとこれからでも充分に秋冬野菜が作れますね。春に獲るエンドウ系の豆もこれからが種まきシーズンですから、農作業もお忙しくなるかと思います。これからも経過を拝見しますね。 (2009.09.22 16:26:00)

Re:にわかファーマーおネエ(09/21)  
こんばんは、アンクルガーデナーと申します。
芦屋のおネェ殿・・・いや、足屋?
なんで? 足専門のエステなんでしょうか?
よろしく、お願い致します。
明るくて楽しいブログですね。
結構、ファンになりました。
今、この時期から畑・・・
もう、1ヶ月早ければ。
何を植えるのですか?
楽しみですが、気になります。
この時期からなら、苗から育てるネギ、エシャロット、ジャガイモなどでしょうか?
基本的に、根菜でしょうね。
暖冬に勝負をかけて、ツルナシインゲンなどもまだいけそうです。
笑われるかも知れませんが、暖冬ならいけます。
11月下旬の収穫予定。
我が家でも、ダメ元でやっていますが、調子よいですよ。
広い畑、うらやましいです。
いろいろと、楽しんで下さい。
よろしくお願いします。 (2009.09.23 21:37:31)

Re:あわわ・・・(09/21)  
ともみん338さん
>おネエさん、確実に1回目より、ファーマースタイル進化してますぅ~。

もう、かなり実用化してきています。
しかも、これだけやってて見、顔焼けた(T_T)

>しかし・・・本格的な畑ですねっ☆
>春が、楽しみずらぁ~(*^^)v
-----

そうずらぁ!いちご、植えよかな・・・
(2009.09.24 01:11:21)

Re:おはよう(09/21)  
唯我独尊7さん
>無農薬野菜出来ますね。土いじりは、忘れていた何かを思いださしてくれますよ♪
-----
はい、思い出してます(*^。^*) (2009.09.24 01:12:44)

Re:畑にお花って(09/21)  
asakoさん
>いいですね~♪♪♪
>うちも母が畑にお花を植えてて、野菜だけでなく
>パッと華やいだ感じになるから好きなんですぅ☆

そうなのよね。
野菜と花とハーブを混殖しようと思ってます。


>おネエ、ほんとよく頑張ったねぇ~3時間はキツイ!!!
>畑仕事ってめっちゃ重労働ですよね~(>.<)
>でも、なんか楽しそう~♪ぐふふ

>ファーマースタイルもめっちゃかわいい~♪
-----
ありがとう。今は汚れまくる時期なので、お構い無しの格好ですが、落ち着いたら、コーディネイトもバッチリしたいと思ってます。 (2009.09.24 01:23:52)

Re[1]:にわかファーマーおネエ(09/21)  
fellowさん
>中々、可愛いですよ♪
>美味しい野菜・・・無農薬が食べれますね(〃>艸<〃) ゚+。:.゚

はい、完全無農薬です。

>頑張ってください・・・植物は生き物・・・可愛がってね♪
-----
はい、半分は自然の力にお任せします。(^_-)-☆
(2009.09.24 01:25:59)

Re[1]:にわかファーマーおネエ(09/21)  
キャンティファームさん
> ご訪問、書き込みありがとうございました。
>住宅地の中にある便利そうな畑ですね。愛知ですとこれからでも充分に秋冬野菜が作れますね。春に獲るエンドウ系の豆もこれからが種まきシーズンですから、農作業もお忙しくなるかと思います。これからも経過を拝見しますね。
-----

ありがとうございます。ご指導のほどをよろしくお願い致します。
キャンティファームさんのように色んなお野菜を収穫したいです。

(2009.09.24 01:28:01)

Re[1]:にわかファーマーおネエ(09/21)  
アンクルガーデナーさん
>こんばんは、アンクルガーデナーと申します。
>芦屋のおネェ殿・・・いや、足屋?
>なんで? 足専門のエステなんでしょうか?

ピンポーン!!専門ではありませんが、足のケアが得意なエステティシャンです。



>よろしく、お願い致します。
>明るくて楽しいブログですね。
>結構、ファンになりました。
>今、この時期から畑・・・

そうですか、タイトルどうり、脈絡のない能天気ブログですがよろしくお願い致します。

>もう、1ヶ月早ければ。
>何を植えるのですか?
>楽しみですが、気になります。

最初、堆肥と石灰をまいて1週間ちょっと経った今日、足りないような気がして、クン炭と牛糞を漉き込んで、マルチをかけました。
今度の日曜日に苗を植えようと思いますが、早すぎますか?

>この時期からなら、苗から育てるネギ、エシャロット、ジャガイモなどでしょうか?

ねぎと人参、蕪をやってみようかなと思っていますが・・・ジャガイモもいいですね。


>基本的に、根菜でしょうね。
>暖冬に勝負をかけて、ツルナシインゲンなどもまだいけそうです。
>笑われるかも知れませんが、暖冬ならいけます。
>11月下旬の収穫予定。

名古屋は最近ほんと暖冬で、いけるかもですね。


>我が家でも、ダメ元でやっていますが、調子よいですよ。
>広い畑、うらやましいです。
>いろいろと、楽しんで下さい。
>よろしくお願いします。
-----
こちらこそ、色々教えてくださいね。 (2009.09.24 01:37:06)

アクセス記録ソフト  
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(2011.05.08 05:53:43)

アクセス記録ソフト  
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(2011.05.08 05:55:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: