全4件 (4件中 1-4件目)
1

昨日ノーベル平和賞の発表が有りました受賞者は、中国の民主化指導者の劉氏です彼は政治犯で今なお獄中ですダライラマ14世に続く平和賞受賞ですノーベル賞委員会は中国政府の圧力を一蹴して劉氏の平和賞を決定したそうです劉氏の受賞をとても嬉しく思うとともにノーベル賞委員会の毅然とした対応に敬意を表します 中国の覇権主義が、あちこちで摩擦を生んでいますチベット、ブータン、南シナ海、そして東シナ海(尖閣諸島)この国の暴挙を見過ごしてはいけません。 今日はこんな花を庭で見つけましたそうそう、そういえば去年買って植えたんでしたミズヒキという名前がついてるからあのミズヒキの元になるのかな? ミズヒキ posted by (C)himenoshin それから、ピンクの秋明菊は先日アップしましたが 白の秋明菊がどこに行ったのか行方不明でした なんと植えた所ではなく、そこから数メートル離れた石垣の縁に 咲いてました どうやって移動したんだろう????不思議です 秋明菊ホワイト posted by (C)himenoshin 明日はこちらでは幼稚園、保育園の運動会が一斉に開催されます 明日は晴れそうです やっぱり10月10日は晴れと決まっているようです
2010年10月09日
コメント(8)

先日ブログで金木犀の記事を見て、家にも大きい金木犀の木が有った事を思い出し翌朝鼻をクンクンしたが匂わない、大好きなあの匂いがしないもしかして鼻が効かなくなったんでは?急いで木の所に行くと有りました。でも数輪しか咲いてません父の仕業でした、日当りが悪いと、ほぼ坊主状態に剪定されてました(泣) キンモクセイ posted by (C)himenoshinボロボロのついでこの方も虫に食われてこの通り 葉っぱはほとんど有りません 紫式部 posted by (C)himenoshinこの方はまたまた狂い咲きの方ユスラウメの花です ユスラウメ posted by (C)himenoshin今朝は冷えました皆さん季節の変わり目で体調には気をつけて
2010年10月06日
コメント(14)

これもやっぱり暑さのせいなのかな?狂い咲きのオオデマリ 狂い咲きの桜 でもこの方は春の花より奇麗、虫もついてないし久しぶり春芳 春芳アップ 明日は雨なのかな?小学校は運動会というのに
2010年10月02日
コメント(14)

無精して携帯で写真撮ってましたが、やっぱり気に入る写真は撮れませんよね(汗)一デジはやっぱり流石です、私の腕でも良く撮れます リコリスイエロー秋の朝には、やはり赤が映える彼岸花 彼岸花マクロ 秋明菊やっと本格的な秋がやって来た少しでもこの秋空と澄んだ空気が続くと良いな
2010年10月01日
コメント(9)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


