全11件 (11件中 1-11件目)
1

今日は久しぶりに寒さで目が覚めてしまいました(((=_=)))ブルブル 雪こそ降ってませんが、霜と氷でバリバリです ここ数日は寒い日が続きそうです でもこの子達の顔を見ると 春~~~~~~♪ と思ってしまいます プリムラジュリアン、ピンクと、ホワイト今日は阪神大震災が起きた日、私の母の命日なので余計に印象深いです亡くなられた皆様のご冥福を心からお祈りいたします
2008年01月17日
コメント(27)

毎日ネタ探しに庭を一周して出かけるのですが この子たちには全く気付きませんでした よそのお庭で今月初めにお花を発見して ここは早いな~という日記を書いたばかりだったのですが 家にも咲いたのありました 大抵見て回ってる気がするんだけど コッソリ咲くのは止めてくれない? まっかっかのエケベリア、魅惑の宵さんこの子もこれ、花芽ですかね?今日の朝は冷え込みますよ、皆さん肉さんしまい忘れないですか?って、もう遅いか (T▽T)アハハ!
2008年01月16日
コメント(26)

春の陽気から一転 真冬に逆戻りです 今日の朝は霜と氷 サムイニャ♪.....(((((ヾ( o=^・ェ・)o ┏━┓←コタツ 開きかけた?梅さんも また閉じてしまいました でも温室の中はさすがに暖かいのか 花が咲き出しました ビロ~~~~~~ンその壱 高砂の翁さんのお花 親株は支えるのに必死です(´ヘ`;) お花のアップ 続いてビロ~~~~~~~~ンその弐カランコエ、仙人の舞のお花 、全長1.5mくらいありますよ お花のアップ つぎはぎの写真でごめんなさい(´~`ヾ) ポリポリ・・・
2008年01月15日
コメント(28)

関西以北は寒波がやってきたらしいですがこっち、温いです、春です。4月初めの陽気です朝から春霞です、気持ち悪~い空です 前回は薬害訴訟の話でしたが今日は福岡市職員の飲酒死亡事故の裁判についてです結果は危険運転致死傷罪25年は適用にならず、ただの過失致死傷罪7年の判決でした子供たちのお母さんの裁判後の会見は悔しさを知るに十分でした 勿論、重罪に処すれば良いというものではありませんしかしながら、もしあの事故が故意に、突き落とすために行われたとすればそれは殺人です 3人の尊い生命が失われたわけですから、当然死刑でしょう情状酌量でも終身刑でしょう 彼は、事故後友人に身代わりを頼んだり、水を大量に飲んで飲酒の隠蔽工作をしています結果としてそれが功を奏した結果になりました 山口県母子殺人事件の判決といい今回の判決といい日本の裁判制度は被告のことしか考えない、被害者の心情とかは全く意に介さない偏ったやり方だと思う何度も言うが、私は重罪を課すのが決して良いとは思いません だけど彼は交通刑務所に送られ 模範囚であれば2年ほどで出所します さて 前回はモケモケの熊ちゃんのお手手を紹介しましたが今日はもっとフサフサのお毛毛ですよ(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ エケベリア、ボンビシナさん も少し近づいてみましょうか ね、フワフワでしょ 明日からこちらも寒くなるって言ってるけど、毛布足しとくか
2008年01月13日
コメント(26)

薬害肝炎患者一律救済法案 衆議院で本日満場一致で可決されました(TдT) アリガトウ 勿論これはあくまで1000人ほどの薬害患者を救済する法案で 私のような非薬害患者は含まれません だけど 九州薬害訴訟の原告者、福田さんの衆院可決後の発言に 感激しました、泣けました 『全ての肝炎患者のためにこれからも戦い続けます』 少しでも治療費が安くなりますように もっと効果のある治療法の早期開発がなりますように 熊童子さんの爪がまっかっかですお毛毛の生えた手に真っ赤な爪がとても可愛いです
2008年01月11日
コメント(28)

皆さんご覧になりましたか? 1月7日のNHKスペシャル 『夫婦で挑んだ白夜の大岸壁』 (http://www.nhk.or.jp/special/onair/080107.html) ヒマラヤ高峰から下山中に雪崩に会い ご主人は指10本、奥さんは指18本を失い それでも山登りは止めず 事故から5年後の今年 グリーンランドの未踏の岸壁1300mに挑む というドキュメントでした ご主人が9つも上の奥さんを自分のパートナーと決めたのが 『この人になら自分の命綱を預けられる』 という理由 雪崩に遭って、彼はショックで目が見えなくなったそうですが 奥さんを助けるために、凍傷になるということを覚悟で あえて手袋を脱いでハーケンを打ち込む岩の割れ目を探したそうです それも3本のハーケンを打つのに4時間も要したそうです そして下山するのに13日もかかったそうですが 本当に生還できたのは奇跡です お二人は自給自足の質素な生活を送ってありますが 目標を共有する夫婦のゆったりとした生活のリズムに 心の豊かさを感じました 寄せ植えに使ったピンクのアリッサム茂ってきましたよ アップでさあてこの子は何の花でしょうもうそろそろ抜かないといけませんね 明日は10日、お正月もいよいよ終わりです明日はおぜんざいでもしましょうか
2008年01月09日
コメント(28)

去年も確か同じタイトルだったような?? 庭のロウバイ1輪だけ咲きそうです とても良い香りがするんですよね、梅の花は(..=) (=・・=) (= ¨ )クンクン… 紅梅さんはまだ固いツボミですミニバラ、レンゲローズさん相変わらず元気に花を咲かせてますクリスマスローズ、オリエンタリスダブルピンク咲きましたヽ(●´ε`●)ノ 妖艶な花ですでも虫食いの穴が気になる・・・(-_-メ)明日からいよいよ仕事の本格的に始動です皆さん今年も頑張りましょう
2008年01月06日
コメント(32)

居眠りしちゃいそうな良い天気 ポカポカ、春ですね~♪ "((_- )( -_))" ウウン違いますって 冬です冬 陽気に誘われて今日は釣り初めに出かけました 風邪が完全に抜けてないママちゃんは今回お留守番です いざ出発( ̄0 ̄)/ オォー!! ママちゃんが居ないので今日はお買い物無しで 釣り場直行です♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン さーて釣り開始、第一投目は毎回ウキウキ♪するもんです なにやらアタリ! ・・・ フグです みいしゃん、要る? またアタリ! ・ ・ ・ やっぱりフグです 釣れども釣れどもフグです( ̄へ  ̄ 凸 あーあ、今日も坊主か と なにやらウキに不穏な動き モゾモゾ沈んだかと思ったらじわーっと横に動き出しました 引っかかったかと思い竿を立てますと 重いです やっぱり藻かなんかに引っかかったのだ┐(´д`)┌ ヤレヤレ しかし やたら重いです で、藻は引きませんよね? なにかゴムのようなボヨンボヨンした、確かに引いてます やっとのことで引き寄せました所 なんとこの方でした 後にも先にもこの方1匹で、フグばかりで釣果には恵まれず初釣りは残念な結果に終わりました。 でも海の香りと、ポカポカのお日様を満喫してとても良い一日でした。ちなみにこの蛸さん、海にお帰り頂きましたまたいつかね( ̄ー ̄)/~~
2008年01月05日
コメント(16)

皆さんは今日からお仕事開始でしたか? 私も今日からの予定でしたが ママちゃんが風邪にやられて出鼻をくじかれました 年末の寒さが一転暖かくなったので どうも体がついていかないみたい 行った病院も風邪の患者さんで一杯でした(||´ロ`)o=3=3=3 ゴホゴホ カランコエ、ミラベラさんのツボミです 優しいピンク色がやっぱり春を思わせます 先日紹介したハナキリンさん、オレンジ色から赤に変身です 年末抽選で頂いたオブさん パツパツで元気です よ~く見たら葉っぱのてっぺんからひげが出てるんですね(^▽^;)これから暫くは暖かい日が続くようですでも朝晩はめっきり冷え込みますどうか皆さんも風邪、インフルエンザにはご注意召されよ外出時はマスク着用、帰宅したら、うがい手洗いお忘れなく
2008年01月04日
コメント(18)

元日、二日の寒さとは打って変わって 今日はポカポカ陽気 お客さんも終わったし、父の相手はテレビに任せて 散歩に出かけました 日陰にはまだ残り雪がありましたが お日様が燦燦(*´∀`*)アッタカーイ 川沿いを歩いていると第一お花発見! もう菜の花が咲き出しましたよそして、私の大好きな紫色の、野アザミ ツボミと 満開で~すさらに進みますと早い!水仙も咲いてましたよ 着実に季節は動いてますね
2008年01月03日
コメント(20)

天気予報は見事に的中! とても寒い一年のスタートになりました でも 新たな年が真っ白で始まる 考えようによっては素敵です 三社参りのお宮も 裏山も真っ白 クリスマスローズさん オキザリスさん試練だと思って頑張って!今日は御節の食べ過ぎです⊂⌒~⊃*。Д。)-з明日はママちゃんの実家行きですがちょっとだけ控えようっと・・……(-。-) ボソッ
2008年01月01日
コメント(28)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


![]()