全14件 (14件中 1-14件目)
1
3月。姪っ子の初節句です。そのお祝いに、母と私とあっくんが招待されました。千葉県(=ディズニーランド) 1週間は無理だけど、3~4日来てもいいよとの事。 いいのか弟嫁よ。 そして、夫よ。行ってもい~い 俺を差し置いて、あっくんがディズニーランド デビューするなんてっ。俺も行きたいっっ そ・・・そうですか。 でわでわ、頑張って3連休とってくださいまし。弟嫁もそうのほうが、いいだろうし。(夫も行くなら、寝るところがないので、ホテルか何かをとるつもりなので。) 入社して、今年のお正月の3連休が、初めての3連休。さ~て。とれるかな~
2009年01月31日
コメント(0)
母を入院させてきました。検査の結果次第ですが、1週間で帰ってこれそうです。 何かあったら、伯母に頼れるように、母が伯母の連絡先を教えてくれました。 入院もできたので、早速メールをしたのですが。。。『このことは、家族だけの秘密にしておきましょうね。』と、言われました。私と母の間でもそういう話にしていたのにっっ。 お向かいのおばちゃんに言っちゃった 母が、おばちゃんには簡単に伝えとくと言ったのですが、おばちゃん風邪で寝込んでいたので、おじちゃんに、ちょっと検査入院してくると言ったそうなんです。 そしたら、母の用事で実家に帰っていると、おばちゃんがやってきて、『手がしびれるって言ってて、MRI撮るって言ってて、循環器専門の病院ってどういうことやのっっ』 その剣幕に負けて、洗いざらいしゃべってしまいました はぁぁぁばかっ。
2009年01月30日
コメント(2)
今、夫は、31日の友人の結婚式の2次会の幹事であることを知り、ドンキホーテへ走って行きました。
2009年01月29日
コメント(0)
いつものことながら、起きていることの重大さというのを感じるのが鈍い私です。 母が、明日から入院することになりました。8月から手と唇がしびれていたそうで、いつもの病院に訴えると、様子をみましょうと。今年になってから、ようやくMRI取りに行ってみましょうかと言ってもらえて、この間とってきたそうです。ここまでは、私には内緒でした。MRI取りに行く前日私は実家に行っていたので、家に『紹介状』が置いてあるのをみていて、なんか隠してるな。。。と、思っていました。 姪っ子のお宮参りの写真が、スタジオアリスで貼り出してもらってると、聞いたので、母を連れていくのに、27日実家へ泊まりました。その時に、『紹介状』のことを聞きだしてやるぞっ。と、思っていたのですが、 前日に、電話すると、実は。。。脳に、梗塞ができているとのこと。専門の病院へ行ってください。先生に、検査入院してと言われたら、入院してくださいね~。と、言われたんだそうです。 お気楽なのかなぁ~。当日、母を病院へ送って行ったのですが、一緒に話は聞きませんでした。診察が終わったら迎えには行きましたけど。。。 大したことないって思ってしまっていて。。。明日は、一緒に行きますが…。 入院する病院では、一緒に病気の話を聞いてくれる方はいらっしゃらないんですか?と、言われたそうです。。。かわいそうなことをしてしまいました。
2009年01月29日
コメント(0)

この間のショッピングモールでの一こまです。写真を埋め込むのこうやってするんですね~~。ちょっとできるようになったので、嬉しがってやってみました 穴があいてる~へへへ~。いいものみつけたよ~。見える?石ころ、穴に入れてみました お粗末でした。。。
2009年01月25日
コメント(0)

今日は、写真をスタジオへもらいに行き、おばあちゃん(実母)宅へ行く予定です。かわいく撮れましたよ おもちゃを両手に持って離しません。。。ちょっと大きい子用の衣装なので、ダブダブです。夫が見つけました。本当はサッカーの日本代表がよかったそうですが、まぁまぁいいとしよう。とのことです。野球の日本代表より、阪神タイガースが好きな私たちです。こちらのブログでお世話になってるママさんのブログを夫と見ていて、タキシードもいいなぁと。言っていた夫。写真を受け取ってもまだなお、タキシード…と、言っておりました。くつは、あまりにも大きいので、自分の靴をはきました。この日より、靴を下におろしました。ベビザラスの中をよちよち歩きましたよ^^ おばあちゃん家へ行き、写真を披露して帰りました。 そうそう、今朝。『おはようございます』と、私が頭を下げて言ったら、一緒にスクワットするんです。ちゃんと、おばあちゃんにも披露しました。頭をぺこりは、頭が重いから無理なのかなぁ~??なんでスクワットなんだろうか。。。 そして、カレー鍋し!と、カレー鍋の材料を頂いて帰りました。本当は一緒に食べたかったんだそうなのですが、今日は、母は習い事の日。忘れていたのだそう。残念ですが、家でカレー鍋をしました^^おいしかった~~。最後にうどんを入れて、食べて、その後ごはん入れて、とろけるチーズた~~っぷり め~~っちゃおいしかったです。
2009年01月21日
コメント(2)
この間、みりんがなくなった~と、みりんを買いました。オッとぉ~安い~さっすが、PB商品だなと、なんとも思わず買ったのですが。 買ったものは、みりん風調味料。なんとっそのようなものがあるのかっ。まだまだ、新米主婦。結構お年は重ねているのに、そういうものは、全て母にまかしていた。。。しかも、遺伝子組換え大豆不分別となっ。あっちゃ~~。 だし醤油を作っているのですが、それにみりんを入れます。だし醤油を作ってから、煮ものが楽になり、そうめんつゆも簡単にできるようになり。あっくんのご飯の味付けもそれを少~し使っていました。 あっくんに使うのはちょっと抵抗があるなぁ~。1リットルもあるけど…どうしようか。。
2009年01月20日
コメント(6)
![]()
嬉しがりですが、銀行へ行きたかったので、あっくんとベビーカーで、少しだけ出かけてきました。そんなこと特に書く必要もないかもしれませんが、 これまた、この間の福袋に入っていた、ストローラーデビューをしたもので。。。 これは、便利でした。ちょこっとお出かけなので、おむつなんかいらないし。上のチャック部分にお財布。網の所にスリングを入れて、手ぶらで、るんるん 嬉しがりです♪ あっくんは、このおやつが大好きです。この間のお出かけの時に、このボトルケースに、おやつを入れて持っていったのですが、とても気に入って、次の日になると、どこからかこのボトルケースを持って来ておやつ食べよ~と、にま~。 昨日のおやつの時間には、イチゴとそのドーナツ1こを出したのですが、ドーナツを最後にとっておいて、最後にチビリチビリと食べ始めたのです。1個しかあげないよ~と言うわけではなかったのですが。。。3個ほどあげました。
2009年01月19日
コメント(0)
![]()
土曜日に、この間、福袋に入っていたこのカバンたちとあっくんと、二人で車でお出かけしました。 夫は、サッカーに出かけて行ったので。おいて行かれたのでちょっとブッスーとしていましたが、そんなんは、知らんっ。 行先は、ショッピングモール そこは、特に遊具はありませんが、公園みたいな広場があるんです。お犬様の散歩コースでもあるようで、小さいなワンちゃんが綺麗なお洋服を着て走り回っていました しかし。。。車でお散歩にくる、ワンちゃんって あっくんを、その広場で、降ろしてみると。。。歩く歩く。。。まだ、そんなに歩かせたら行けないのかな?とは、思いつつ、よたよた歩く様がかわいらしくて、ついつい、歩かせてしまいます。その目的で公園へ来たのですがね。 どこまでもどこまでも、歩いて行きます。ワンちゃんの所へ途中バランスを崩しながら。私は、あっくんの後ろから追いかけていました。もはや、『おいで~』と、呼んでもこちらには、おいでになりません。 30分くらい歩いたところで、お買い物して帰ろう~ もちろん、30分なんて短すぎると、ちょっと愚図りました。 今度は、おとうたんも、一緒にゆっくり遊びに行こうね
2009年01月19日
コメント(0)
![]()
ハンナフラの、福袋を買いました。ずーっと、オムツポーチが欲しかったのです。昔買ったパジャマに付いていた、巾着をオムツ入れにしていたので。。。Hanna Hula Online Shop HAL 9日深夜に注文して、16日に到着です。まだかなぁまだかなぁ~。と、毎日メールチェックしていました。 今までこんなに楽しみにしていた福袋ってあったかしら みんなどんなの入ってたのかな~。もう届いた?と、思ってレビューをチェックしたりしていました。らっ。私と、同じくらいに注文している人がもう、届いていることに気付く。え~~?まぁじでぇ?みたいな~的な~っ でも、今日レビューのぞいてみたら、同じくらいに注文した方たちのレビューが沢山書き込まれていたので、こんなものなのかと。納得した次第です。 早速、初めて、ネタばれしてみたいと、思いま~す。以上7点。25,200円相当でした。母子手帳は、オレンジ色のがMサイズ、ピンクのがLサイズでした。どれも、いい感じうちの子、男の子なんだけど。。。でも、私は女の子だしなので、交換は、お断りしています。申し訳ありません。。。 母子手帳2つもいらないわ。とも思っていたのですが、母子手帳だけじゃなくて、通帳入れたりできますものね。ピンクのは、中が、ショッキングピンクで驚きました~。 夫は明日早朝からサッカーだそうで。車を置いて行ってくれるとのことなので、あっくんと、これらを持ってお出かけしようかしら
2009年01月16日
コメント(3)
今日は、夫の遅番。昨日はお休みで、変な時間にお昼寝してしまったのでお買い物に連れて行ってもらえなかったので、お野菜がない。。。てことで、夫がいる午前中のうちに、車で、一人でお買い物に行ってきました。夫は車出勤なので。1時間で帰って来てお弁当とお昼ごはんを作らないといけないので大忙し。今日は、特売日なので、ざーーっとですが、なんとか、お買い物ができました。こういうの、アリだなぁと。思いました~^^。工夫しなきゃ。帰ってきたら、朝のお昼寝をした所でした。寝かせてくれたんだと、感謝の意を表したのですが、玄関の所まで行って、泣いたんだそうです。抱っこすると、即寝だったとか。な~んだ。夫が出勤してから、マンションの周りをウロウロお散歩しました。靴を履いて、近所をウロウロ。初めてです。マンションの中を、あっち行ったりこっち行ったり。中々外へ出られませんでした。外へ出ると、ちょっとした坂道でも、バランスが取りにくいのか、ふらふら~。お向かいの義母のマンションまで歩いていけたらいいのにな~と、思っていたので、練習です。でも、マンションの前まで行ったのに、そこから先へは行かないんです。なんでだろう??ちょっと坂道がきつくなったからかな?こっちこっち~おいで~と呼んでも、方向転換してしまいました。今日はこれまで。また、明日練習しよう。と思って帰ってきました。雪もちらついてきたので~。子どもは風の子?寒いことよりも、歩くことが嬉しいみたいで、中々家へ入ってくれませんでした。うちの、マンション、廊下で声をだすと、ものすごく響くんです。よろこんで、きゃ~とか言い出したので、強制終了で帰ってきました。明日こそ、義母のマンションの前まで行くぞっ。
2009年01月15日
コメント(0)
夫がいると生活が乱れる…。年末から最近まで、早出勤が多かったので、この一ヶ月で、生活リズムが出来上がってしまいました朝と夕方に2回お昼寝してくれるようになりました。これは楽チンで、寝ている間に家事ができる2回も晩ご飯お昼ご飯作るのが楽になりましたでも、夫がお休みやお昼からの出勤になると、朝のお昼寝をしてくれなくなるんです。何故なら…そろそろ眠くなって来た~頃に夫が起きてくるから。テンション上げ上げになります。トホホ。すると、お昼ご飯食べてしばらくすると、ドカーンと4時頃までお昼寝します。そしたら、支援センターも終わってるし、今の時期この時間からお買い物は寒くてかわいそうかな私は歩くから暖かいけど…昨年。どうやって生活してたっけ…
2009年01月14日
コメント(0)
おめでとうございます^^今日から夫が出勤で、我が家のお正月休みは終了となりました。31日まで出勤。1日お休み。2日3日と仕事へ行き、3連休。お盆休み、GWがないので、沢山いただけた方でしょうね1日は、義父宅へ行き、夜は、私の実家。2日は、義母の実家へ。3日は、私とあっくんが私の実家へお泊り4日は、夫も私の実家へお泊り。5日は、スタジオアリスへ写真撮影6日は、電気屋さんへ髭剃りを買いに行きました。まぁ、のんびりと言えば、のんびりかな??こんなものでしょうか。2日に弟夫婦と、11月に生まれたベビちゃんが関東へ帰省するので1日は、よくばりメニュー。お義父さん、ごめんなさいっ。来年は、そちらでゆっくりしますので。(本音は行きたくないけどね~。)お義継母さんから、おせちのレシピを借りました。私の実家では、生後2か月のベビちゃんに会えるのが最後。次はGW。見おさめです。あっくんもツンツン触っていました。興味はあるようです。私がベビちゃんを抱っこすると、やきもちを焼いてくれました~初やきもちです。2日は、夫が仕事なので、私一人。。。めーっちゃ疲れました。お昼ごはんくらいから、22時頃まで。おじいちゃんを囲んで兄弟、親子、従姉同士本当に仲のいい人たちです。お酒は1滴も入らず、トランプのゲーム『大富豪』で盛り上がりました。あっくんは、終始ご機嫌さんで初めは私の膝から離れませんでしたが、時間がたつにつれて、私から離れ、色んな人のお膝へ座りにいっていました。ここでも、初孫。いとこたちの中でも1番のあっくんは、何しても注目の的でした。12月に会った、おじいちゃん(ひいおじいちゃん)もあっくんのことを覚えてくれていました。御年92歳。まだまだお元気で、眠くて愚図った時に、アドバイスしてくださいました。3日は、夫が新年会だそうで、気がねなく楽しみたかったのでしょう。実家に帰り~。とのことなので、お言葉に甘えて実家にお泊りすることにしました。ベビーカーでお泊まり道具を持ってバスは、きついっ。そこで、スリングで抱っこでバス停へ行き、スーツケースで行きました。バスで20分程の所なので、ものすごい大袈裟ですが、これだと楽ちんいつまで、スリング使うのかな?使えるのかな??4日は、私が体調を崩しまして、と言っても、頭痛ですが。半日寝ました。次の日起きて、快調5日のスタジオアリスベッキーの衣装で撮影しました。おもちゃを持ったまま、遊びたくて写真撮影どころではないそこで、夫が日本代表の野球のユニフォームを見つけてきたので、衣装チェンジ。関西やねんから阪神のユニ置いとけよなぁ、とか本当は、日本代表のサッカーのユニがよかってん、とかと、ブツブツ言っておりました。そこでは、義母にいただいた靴も履いて撮影しました。もう、歩きたくて歩きたくて、これも大変。でも、いい写真が撮れましたよ~ベビザラスと併設しているので、そのままお買いもの。靴も外へ初めて下しました。ちょっと、手をつないでる来ました。が、興味が沢山。すぐに脱線脱線・・・。下に降ろせるようになったから楽になった反面。目が離せな~いどこまでもいってしま~うっ。5日の電気屋さんでは、エスカレーターの方へ行ってしまうので大変でした。。。デジタルビデオ。うちは、まだないので、検討するのに、お話を聞きに行きました。さぁ、どうすっぺか。久しぶりのショッピングモール(?)5~6年ぶり。前まで、青空駐車場だったところが、2つも3つもビルディングが建っていて、驚きました。今度、ゆっくり行かないといけないわっ。駅近くにあった、どんどん亭のどんぶり屋さんとか、ウイ麺のラーメン屋さんまだあるかなぁ~。長々失礼いたしました。今年も、素敵な一年になりますように!今年も、よろしくお願いします。今年の抱負は、なんですか?私は、文句を言わないっ。ですが、年明け早々、夫に文句をぶちまけていました
2009年01月07日
コメント(2)
ちょっと、慌ただしく過ごしています。って、みなさん同じですよね!更新だけさせてください^^今日、私の母にむかって、『ばーちゃんっ』と、言ったそうです。母は大変喜び、今日は、『ばーちゃん記念日』なんだそうです。
2009年01月04日
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


