ワイヤークラフト @ アクアリウム @ そして、おやじの日常!

ワイヤークラフト @ アクアリウム @ そして、おやじの日常!

2023.08.30
XML
カテゴリ: フィルター
大変、ご無沙汰しております。

アクアリウム歴何年になるのか?数える気にもならん今日この頃ですが、来月(2023年9月)にGEXさんより発売予定である、【フレームレス用フィルター GEX aquarista グラスカスタム600】

これのyou tube動画は見られましたでしょうか?
非常にcoolで、見た目の良い物で、見た瞬間に「おお~かっけぇ~~」っと思ってしまいました。

まだ発売前と言う事もあり、商品画像が無いのですが、、、絵で書いてみるとこんな感じ!


水槽を斜め横から見た感じで・・・
水色の線が、オールガラス水槽
黒色の線が、フィルターだと思ってください。

水槽前面から見ると、黒いBOXが水槽内にあるだけの状態で、非常にすっきりとした見た目になりますね。




さて、動画を見終わってから冷静に、この商品を考察してみて、私が思う事を箇条書きで上げていきます。

1, 水槽の見た目優先の人は、買っても損は無いかと・・・価格1万 ちょい らしい
  (ヒーターも内部にセット出来るとか・・・ほんと凄いです)
2, ろ過能力としては、上部フィルターと同等程度かと思われるので、ろ過能力重視の人には向かない
  (Co2の添加も内部で可能とかで、水草水槽でも使用可能)
3, 上記にも書いてるが、フィルター内部のカスタマイズ性があって良い
4, 一応、水中モーターに分類されるので、可動音は静かな部類に入るかと思う
5, 他社製のオールガラスでも使用可能は嬉しい限り!

実際使って見ないと分らない部分
1, 上で書いてますが、実際のろ過能力?

   (水が入った状態で水槽から取り出すのって大変そうに見えるが)
3, ガラス製って事で、何かの衝撃で割れる恐れが・・・どうなんだろうね?

ここからは、他のフィルターより劣ると思われる点
1, 絵に書いてある①面の部分ですが、水槽内部に沈んだ状態になり、この部分にコケが付く
   (まあ、水槽面を掃除するか、この部分を掃除するか、だけの違いですが・・・)

   (少ない量の水より、多い水で管理した方が楽なのは当然ですが・・・)
3, 絵に書いてある②の部分で、水槽内に段差ができます。
   (水草水槽をやる過程を考えると、結構嫌なスペースになる気がしなくもない)


総評として
色んなフィルターが売られています。それぞれに特徴がありますので、それを理解した上で買えばよいかと思います。
この商品に至っては、見た目重視の人には、非常にお勧めしますが、ろ過能力は低めだと理解して、くれぐれも過密水槽にならなければ問題無いと思います。
まあ、過密飼育したところで、水換え掃除の頻度を上げる事が出来れば、なんら問題無い。


ですが、人として普通に生活していると、この水換え作業が段々できなくなって行きます。
・・・色々と言いたい事はありますが、説教じみた感じになりそうなので、ここらで止めておきます。


では、良いアクアライフを!


☆☆ 追 伸 ☆☆​
2023/10/中頃
色んな方に使われだして、出てきた情報として、追伸しておきます。

このフィルターの第二濾過槽と言われる部分に、ヒーターを取り付ける事が出来る構造になっているのですが、ここに26℃オートヒーター取り付けるていると、26℃以上に水槽の温度が上がると言う事が起こるようです。(30℃までは行かないにしても、オートヒーターの役目をなしていませんね)

​このフィルターの説明書に、この事が記載されているのか?は知りません。
また、オートヒーターの取付方に方法があるのか?も解りません。
ですが、起こってしまう事象として気を付けるに越したことはないです。

また、ヒーターとセンサーが別になっているタイプで、センサーを水槽内に設置していれば、正常に動作するとの事なので、使用方法を間違わない様にしないといけませんね。
(使いだして1年後とか!2年後とか!でも、忘れない様に・・・無理だろww)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.17 09:07:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: