~薔薇のひとりごと~

~薔薇のひとりごと~

PR

Profile

RoseMarie*

RoseMarie*

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

Free Space

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
ランキングに参加中 応援してね♪

メールはこちらまで  メールを送る


我が家のroseリスト

【イングリッシュ・ローズ】

1.アブラハム・ダービー
2.アランティッチマッシュ
3.アルンウィック・キャッスル
4.イングリッシュガーデン
5.ウィリアム・モーリス
6.ウィンチェスター・キャセドラル
7.LDブレスウェイト
8.キャスリン・モーリー
9.グラハム・トーマス
10.ダーク・レディー
11.コテージ・ローズ
12.ゴールデン・セレブレーション
13.ザ・ピルグリム
14.ザ・プリンス
15.シャリファ・アスマ
16.ジェイムズ・ギャルウェイ
17.ジェントル・ハーマイオニー
18.ジュビリー・セレブレーション
19..スノーグース
20.スピリット・オブ・フリーダム
21.ティークリッパー
22.パット・オースチン
23.フォールスタッフ
24.ヘリテージ
25.ペガサス
26.モーティマー・サックラー
27.メアリー・ローズ
28.メイド・マリオン
39.ラジオタイム
30.ルドゥーテ
31.ジャネット
32.クレア・オースチン
33.クラウンプリンセス マルガリータ
34.セントセシリア
35.ジュードオプスキュア



河本ばら園シリーズ

ガブリエル
ラ・マリエ
クチュールローズチリア
トットちゃん


ギヨーローズ

ラデュレ
シャルルドゥナーヴォー
アマンデーンシャネル


デルバール

ダムドゥシュノンソー
シャンテロゼミサト
ナエマ
ビアンヴニュ
ローズポンパドゥール



HTローズ

シャルルドゴール
ホワイトクリスマス
キャロリーヌドゥモナコ
ロイヤルプリンセス
ライラックタイム
ノスタルジー
ラ・フランス
芳純
ブルームーン



FLローズ

エプタイト
しのぶれど
カフェ
マチルダ
ストロベリーアイス
ゴールドバニー
ピンクシフォン
ブリリアント・ピンクアイスバーグ
バーガンディー
オクタビア・ヒル
ロワイヤル
レディーシルビア
マルタ



old

マダムアントワーマミー
マダムブラビィー
ソフィーズ・パーペチュアル
マルガリータ・ボローニャ
ヨークアンドランカスター
ピエールドゥロンサール4



クライミング ランブラー

キングローズ
アンジェラ
バイオレット
ポールズヒマラヤンムスク
マダムイサークペレール
ブルボンクィーン
タワーブリッジ
ヒリンドン
ツルアイスバーグ
ツルラフランス
プロスペリティー
パフビューティー
ニュードーン
フランソワジュランビル
マダムアルフレットキャリエール
コーネリア
スパニッシュビューティー
シーザー















2011.03.30
XML
カテゴリ: マイガーデン

こんにちは^^

今日もいい天気でしたね

風は強かったですが 一日中お庭の事をしていました。

今朝は昨日の芝はぎが堪えて 筋肉痛になり それでもガーデニングしてると

痛さなんか 吹っ飛んでいきますね^^

あっちもこっちもしなくちゃいけないことばかりで 

昼間にヘトヘトになるので 夫のことはそっちのけ 笑

「今日のご飯はなんだろうなー^^」って帰ってくるんですが 昨日の残りものよーが

多くなっております><

30ミミエデン.jpg

まず 朝『つるミミエデン』を地植えするために 穴を掘りました

ちょっと 薔薇と薔薇の間隔が狭いのですが となりは グルス・アン・アーヘンです

そのとなりが 昨日植えたハーマイオニー

ミミエデンの左には ゴールドバニーがいます。

どうしようか迷ったのですが ガゼボに絡む ミミエデンを見てみたい

きっと絵になるほど素敵だろうな~とか思って ここに植えることにしました。

どうなることでしょうか・・・ 笑

ここが 昨日芝を剥ぎに剥いだところなんですよ

そして・・・

30 しばさくら.jpg

この前買った芝さくらを 桃の木のしたに植えました。

30 桃.jpg

こんな感じ

去年植えたばかりの桃なので今年はじめてのお花なんですが

まだ蕾も小さいみたいです。

30 しばさくら2.jpg

 可愛いよー

以前からお庭にある 芝さくらは 蕾いっぱいでした。

30 花壇のしばさくら.jpg

我が家は斜めの土地が多いので 土留めのために芝さくらをいっぱい植えたんです。

が・・・・

なんだか 埋もれてしまって

ここだけは 綺麗に広がってきてるところです。

間から雑草も>< う~~ん ぬかなくっちゃ

30 アルメリア.jpg

アルメリアはここに

アーチの下に植えました。

30 いちごの苗.jpg

花桃の下に広がりすぎた 苺の苗をプランターに移していました。

お花のついた良さそうな苗だけを掘って

30 いちご.jpg

こんな感じー

去年も育てたけど 少ししか成らなかったので 今年はいっぱい成ってほしいです。

肥料もちゃんとやりましたよ。^^

30 アナベル.jpg

まだまだ作業は続いて

一番奥に アナベルと白の紫陽花を植えました。

右にはロンサール 左にはバイオレット キングローズ シーザー など植えてる道の

草も抜いて へとへと

30 ジェネラス シュナイザー.jpg

やっと 新しく買った苗を地植えするときが きたぞーと思って鉢から出したのですが

まだまだ根っこは成長中で 土はぽろぽろと落ちて行きました

なので 少し大きめの鉢に植えてやることにしました。

一年大きくして根っこが充実してから 下に降ろそうと思います。

『 ジェネラス・ガーデナー』

30 ジュード.jpg

『 ジュード・オブスキュア』 これは 枯れたデージーの所にと思い 場所確保したんですが

これもまだ根っこが成長中でしたので 緑の鉢に植え替えました。

そのうちあなたはここよのつもりで ここに置きました。

どんな可愛いお花が咲くかしらね^^

30 オブジェ.jpg

寄せ植えと小鳥さんのオブジェはこっちに引っ越しです^^

30 むすかり.jpg

むすかりさんが このくらい覗きました。

あ~~ もうすぐです ワクワク

30 すいせん.jpg

水仙は2.3個開きました。

30 ビオラ.jpg

ビオラもいっぱいひしめき合って咲いてますよ

ランキングに参加してます。 こちらのバナーをポチっとして応援してくださいね

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ にほんブログ村

いつも見てくださってありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.30 18:51:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: