PR
Calendar
Free Space
おはようございます^^
また今日からお天気悪くなるんでしょうか・・・
せっかく咲いてくれても 雨で傷むので 花がらを摘んでばかり楽しむことなく
悲しい作業となってます。
そんな中 綺麗に咲いてくれてる 『 キングローズ 』 を載せますね
かなり昔にお迎えした この薔薇 はたして キングローズと言う名前だったのかな?
タグを捨ててしまって>< でもキングならしっかり覚えてるだろうに
10年以上前の話なのですが ・・・・
でも 色々調べて やっぱ キングだろうと思ってます

左側の 濃いピンクの小さな薔薇が 『キングローズ』 です。
挿し木で ここまで大きくなったのですよ。
前居た場所から 持ってきたのです。

先のほうが 垂れてきて
天使のベルに 「 こんにちは~~~♪ 」って出来るようになりました。
今回は ピエールドゥロンサールもマルガリータ ボローニャも こんにちはって 出来ました。
可愛くって ここは 切れません
お友達にあげるときには 裏側のほうのを摘んであげるんですよ
訪れてくれた人に がざーっと摘んであげるのが好きなのです。
だから もっともっと綺麗な薔薇を育てたい・・・
摘んでも摘んでも お部屋に薔薇が絶えないように・・・


パーゴラから 降り注ぐように咲いてる キングローズ
パーゴラのまわりを ぐるりと回ってみましょ~

こっちには ピエールドゥロンサールがいっぱい咲きました
ただ・・・
雨で ピエールは傷み 生けるような綺麗なお花があまりなかったんですよ><

裏側には キングとバイオレットがいっぱいです。

カモミールとキングの場所もあります。

キングの窓からもお庭を覗いてみましたよ (*^_^*)

でも 夫はあまり好きじゃないといいます。
来年は どんな仕立て方にしようかしら・・・
ランキングに参加中なので 下のバナーをクリックしていただけたら
とっても嬉しいです
↓
応援してくださいね
カフェの香りは最高よ 2010.12.18
ピンクのコロリン キャスリン・モーリー… 2010.12.17
濃いピンクの小さな薔薇 キングローズ 2010.12.15