PR
Calendar
Free Space
こんにちは^^
今日は晴れました っていうか 暑い
カメラを持ってお庭をうろうろしただけで もう汗がでてきましたよ。
そして
シャッターチャンスの逃してしまったのじゃあぁ~~

夫を見送るときは 可愛い蕾だったのに
いってみると パカーと開いてて ちょっと残念な私です。
咲いても ポイポイと切って捨てるような薔薇じゃ いけない
咲くのを待ちわびて やっと咲いたからこそ うっとりと眺められる好きな薔薇でなくては
今年の春は雨に泣き いいお花の写真が撮れませんでした。
ほれぼれする薔薇を撮るって 難しいんだよ><。。。
みんなのブログを見せてもらって すごいな~って思うのです。

ニュードーンも もう終わり・・・
このシュートについたお花で 終わってしまいます。
開ききってしまうと可愛くないね~と 誰かさんと話したな~ 笑

ナエマがすごく大きくなりました。
春先にはいじいじしてたけど 切り戻して良かったです

みて~
伸びてきたシュートの先に いっぱい蕾がつきました。
どんどん 大きくなってるみたいで 嬉しいです。
やっと 今年はじめて見れるよ^^

下の方の 蕾にはお花が咲きそうになってました。
(もう 摘んでお部屋に持って帰りました へへへ^^)
【バラ苗】 ナエマ (Del桃) 国産苗 新苗 ○ 【デルバール】

ラデュレもみて~
こんなに蕾が着きましたよ
【バラ苗】 ラデュレ (Gen濃桃) 国産苗 新苗 ○ 【ギヨー】

ガブリエルもね すこし新芽かな? シュートかな ではじめてます。
(みんなが応援してくれたから
復活してほしいな・・・
【バラ苗】 ガブリエル (HS白) 国産苗 新苗 5号鉢植え品 ○
もともと 売れ残りの苗で 安かったんだけど 茎もなんだか 黒点みたいだしな><

ダービーの芽
ベーサルシュートのピンチ後 また芽がではじめました。
これから咲くお花は咲かしてあげようと思います。
昨日はたくさん応援してくださってどうもありがとう
下のバナーをクリック応援よろしくお願いします
↓
ガゼボに薔薇を誘引 & クリスマスロー… 2012.02.16
バーベキューコンロがほしくなった 今年… 2012.02.11
薔薇達は雪の下・・・ 2012.02.11