PR
Calendar
Free Space
こんにちは^^
今日は北海道2日目の事を書こうと思います。
私は富良野が好きで 何泊でもしたいと思うのだけど
夫はまだみたことのない所を見て回りたい様子なので 今回の旅はお花の旅では
ありません ちょっと残念だったけど それはそれで楽しかったです。
と いいながらもこの日は富良野 美瑛 旭川を満喫する旅となりました。
朝起きて ブログで仲良くさせてもらってるruiさんに教えていただいた
青い池に行きました。
神秘の色に輝くミステリアスな池なのです。

どんな青さなのかな?と わくわくしてました。
駐車場に車を置き テクテクと池を目指します
朝のすがすがしい空気を吸いながら歩いて行きました。

じゃーん!!
これか・・・
いくら写真にとっても綺麗な青が写りません
もう少し綺麗だったような気はします。

次どこ行きたい?と聞かれ
やはり 北海道に来たからには 上野ファームに行きたかったんですが
なかなか言えませんでした
それとなく 言うと だったら富良野の2泊したら良かったねと 夫が言うんですよ
自分だけの旅行じゃないので とっても遠慮してました><。。
そういう会話もしながら 連れてってくれたのだけど・・・

月曜日は上野ファームはお休みなのです><
遠くからきてとても残念で
ガイドブックにもちゃんと書いてあるのに みてないんですよね
こっそり 写真を撮ってきました。
あ~~~ 中に入ってみたかったよ

美瑛の丘を巡ることにして
『 セブンスターの木 』

『 ケンとメリーの木 』
ここでは お買いものもして 中にも入れてもらいました。

コマーシャルができるまでの展示もあり スカイラインもありました。
車好きの夫はそっちばかり見ていました。
ロール君の後ろがケンとメリーの木です。

『 北西の丘展望公園 』 にも行きました。
ここで 昔食べた メロンやジャガイモが忘れられず もう一度食べようねってことに
なったんですが 今年はメロンが遅いそうで><。。


隣にメロン発見
さっそく食べてみたけど 皮は黄色に>< 果肉は ぐじゅぐじゅ
こんなん売ってええんか!って感じで
「美味しいじゃろ?」とおじさんに聞かれても 「うう~~~ん」て感じでした
観光客を馬鹿にしちゃいけんよーと思いました。
旅の楽しい想い出は 美味しいものと現地の人とのふれあいにありますからね
ちょっと 残念な思いで
次へ
ちょっと長くなるので 2部で更新しますね。
それでは 今日はちょっと義母さんのところへ この前買った雑貨を取りにいってきます
コメントくださったみなさま また夜にでも訪問しますので お許しを・・
ランキングに参加中なので 応援クリックお願いしますね
↓
いつもコメント&応援ありがとうございます
当選者発表の日 今日は・・・ 2011.10.16
私を呼んだ不思議なもの 2011.10.09
久しぶりに咲いた薔薇ママン・コシェ &… 2011.09.23