PR
Calendar
Free Space
こんばんは^^
更新遅くなりました さっき帰ってきたんですよ><
今日は朝から 夫の手術後の定期検診に付き合い そのあと陸運局へ
そして 夫の車が納品され タイアを変えたり オーディオを変えたり それはそれは
嬉しそうでした。そのあと少しドライブに連れてってもらい 真っ暗になって家に着きました。
今日は とても綺麗に咲いたイングリッシュローズを見てくださいね。

『 ザ・ピルグリム 』 です
私は黄色い花は苦手ですが このごろ少し好きになってきました。
その中でも お気に入りの薔薇があります
それは ピルグリムというイングリッシュローズ
ゴールデンセレブレーションもグラハム・トーマスもパットオースチンも 色々あれども
このレモンイエローは大好きなのです。

この薔薇達は 少し前に咲いたものですが 今は控えていた蕾達が咲いています。
(明日早起きして 写してきますね 散ってないといいのだけど・・)
私はここ20年くらい 誰かの病院に付き添っています。
こうして夫の病院に付き添ってると 昔のことがふーっと思い出されてきます
それは 親であったり 子供であったり 待ってる間に色んな話をして時間を潰したなと
みんな 私が傍に居たこと覚えててくれるんだろうか・・・
私が 病院に通うとき誰か傍にいてくれるのかな~? 考えてると心細くなってきて
夫にいうと 「ひとりよー」ってあっけなくいうのよ
ええよええよ どうせ私は一人でいきていく! そう思いました。

さっきのピルグリムは 咲き進むとこんなお顔になりました。
夫の車が 福岡からやってきました
業者の人と陸運局で待ち合わせをして
そのついでに 自分の車のナンバープレートも変えようと書類を集めまくって
いざ いくと 希望ナンバーは今日のことにはならないと言われガッカリです。
この前も書類不足で 隣の市まで走ったし あーーー今度こそはと思ったのに><
でも 夫の車はちゃんと届きました。
運送車でやってきたようです。
夫は嬉しそうで さっそく頼んでたタイアを変えにいきました。
(タイア交換の約束をした日に 壊れたんですよ それでそのままだったもので・・)
偶然にも同じタイアをつけれることになったので とてもよかったと喜んでました。
次に行ったのは カーショップ そこで オーディオを買い変えました。
アイポットで曲が流せるようにしたいんですって
嬉しそうにしてる夫をみると したいことを今のうちにいっぱいしとけばいいと
思いました。 ずーっと我慢してきたのですもの 少しはやりたいように自分のために
使ってほしいな~って・・・・
そうは思うのだけど 嫌なこともあるんですよ
それはまた今度書こうかな

『 メアリーローズ 』
これも 今よく咲いてます。

ピンクの可愛い薔薇です。
ランキングに参加中なのでクリック応援してくださいね
↓
いつもコメント&応援ありがとうございます。
きっかけとなった薔薇 2011年お迎… 2012.02.10
成長した薔薇 2011年お迎えの薔薇 2012.02.09
お迎えした薔薇2011年度 2012.02.07