PR
Calendar
Free Space
こんばんは^^
今日もハウステンボスの様子を

(Mr.マクレガーの庭)
一番好きな作品でした。 メルヘンチックな薔薇いっぱいのお庭でしたよ
9時過ぎにハウステンボスについて
わぁ~~と言いながら まずは ガーデニングワールドカップフラワーショーの会場に
まっしぐら
入口近くに ブースが沢山出てて 寄り道が多くなかなかたどり着きません
「はよいこうやぁ~」といいながら 会場に入りました。
世界のトップガーデナーさん達が それぞれテーマにそって作品がつくられています
かなり大規模な作品でした。

アートガーデンの所に咲いたコスモス
一面がコスモスだったのですが 背が低く 花が大きかったのです。
ちょっとがっかりだな・・
私は背が高く風にそよぐコスモスが好き
コスモスに埋もれて写真撮りたかったのに とっても低いの
枝を倒してあって わざとなのかな?とも思いました。

秋薔薇がいっぱい咲いてました。
ここに ブルーミントさんの作品もあったのですよ~

素敵なコンテスト作品がいっぱい並んでいます


秋らしい寄せ植えで
お庭の片隅に つくってみたいな~って思うものがありましたよ。



ここにも ガーデナーさんの作品が・・・
うさぎがいたりするメルヘンなお庭
タイトル 「人の心の中にある森」

秋薔薇はがっかりだよ><。。
葉っぱは日焼けして汚いし スカスカの木にお花が咲いてるって感じで
あまり楽しめなかったんですよー
綺麗って感動する薔薇の花も少なかったし・・

パレードがはじめると 華やか賑やかで 思わずシャッターをきりまくりました。
ハウステンボスは 私はやはり春が好きです。
運河に沿って植えられたツル薔薇が咲き乱れる 5月下旬ごろからがいいですよ。
ランキングに参加中なので クリック応援してくださいね
癒しのガーデン はぁ~~♪ 2011.11.15
昨日はびっくり! ガゼボもオベリスクも… 2011.11.14
イングリッシュガーデンの薔薇のテラス 2011.11.13