全216件 (216件中 1-50件目)
かなり前になりますが、2003年に広島県で採集した♂個体を紹介します。当時はポイント保護のため公開していませんでしたが、今現在そのポイントは開拓のため消滅してしまいました。。。本当に残念です。。。広島県でもう10年以上天然のオオクワガタを見てないですね。。。樹液ではけっこう諦めモードになっていましたが、まだいるはず!と、また新規開拓していきたいと思います!あとは中国地方の灯火採集でも採集したいので、こちらも積極的に出撃はしていますが、今年(10回)も撃沈しています。。。(>_<)さー、またこんな個体に出逢えるようがんばりたいと思います!!(^0^)/ちょい展足し直したい。。。撮影DATA-------------------------------撮影日:2010/02/11カメラ:Nikon D90F値:14シャッタースピード:1/60秒-------------------------------
2020年09月29日
コメント(2)
かなりご無沙汰しておりました(>_<)前回の更新が 2011/09/29 ですので、ほぼ9年ぶりの更新となります。。。(^^;この9年間、回数はかなり減りましたがボチボチ採集は行っていますよ~!これからは定期的に更新していきたいと思います~。で、今回は幼虫比較第1弾!!これからの材割りシーズンで一番迷うというか難しい 2令の頭幅!!5.0mm前後のが一番迷うのではないかと思いますので、4.9mmの頭幅幼虫の持ちネタがあったので紹介したいと思います。オオクワガタ♀ 2令 4.9mmコクワガタ♀ 3令 4.9mm冬シーズン初期は身体が小さく2令のように見えますが、気門が濃く3令のものです。同じ頭幅の幼虫を並べるとこんな感じです。(左:コクワ3令、右:オオクワガタ2令)ヒラタクワガタ♂ 2令 4.9mmノコギリクワガタ♂ 2令 4.9mm次回も何か紹介できればと思っています。何かリクエストがあれば言ってください~!
2020年09月26日
コメント(6)
またまた懲りずに標本を撮影してみました(^^;またストロボのライティングを変更して、いい感じに(^-^)目指せBE-KUWAの標本画像ですが、まだまだ道のりは遠いです・・・2008/02/23 採集 63mm (材割成虫)TOP画像の個体です。
2011年09月29日
コメント(5)
今日も飽きずに標本撮影です(笑)昨日とは少しストロボの設定を変えてみたところ、昨日よりいい感じになったと思います(^-^)2006/12/17 採集 68.8mm(材割成虫)
2011年09月28日
コメント(2)
最近、カメラのストロボ設定を変えながら色々標本撮影を試しています。かなり自分の標本画像のイメージに近づいてきたので、これから数日色々なパターンを試しながら画像をアップしようと思います。今日のはコレ2008/03/08 採集 61.8mmhttp://plaza.rakuten.co.jp/ookuwasaisyuu/4001の画像と同個体ですが、最近展足をしなおしたので別個体に見えてしまうかもしれません。
2011年09月27日
コメント(2)
今年のGWに採集した幼虫が比較的環境の悪い材でいたせいか、頭幅が小さいものばかりでした。しかし、小さくてもいい顔してますね(^-^)せっかくなので幼虫の顔を撮影してみました。2011/05/04採集 頭幅8.2mm2011/05/06採集 頭幅8.5mm2011/05/06採集 頭幅9.2mm(たぶん♂)
2011年05月22日
コメント(10)
京都の青さんのキリ番プレに当選し、本日荷物が届きました(^-^)ありがたや~m(__)mと感謝しつつ、ワクワクしながら箱を開けるとこりゃまたビックリ玉手箱!!なんと、ニコンの超高級レンズが入っているではないですか!!(@_@)普通に買ったら20数万円はくだらないものです!!!(@_@)すんげ~!と興奮しながら、箱から出すと、何かがおかしい。。。何がおかしいというと、めっちゃ軽いのです(^^;よく見ると、レンズの形をしたマグボトルでした(笑)しっかし、よくできていますね~!そして、また違う高級レンズそっくりのカップも入っていました^^で、これでは終わりませんでした。箱の中に、ガチャガチャのカプセルが2つ入っています。中を開けると、これまたレアなシロモノが( ̄∀ ̄*)ニヤり☆私の大好きな ニコンF(初代のプロ機)のミニチュアが入っているではありませんか~(^-^)私の父親から受継いだニコンFと記念撮影です^^青さん、ありがとうございました~m(__)mニコン好きな人にはたまらないシロモノばかりですね!!
2011年03月02日
コメント(0)
タイトルのレンズをゲットしました(^-^)マクロ撮影用のレンズです。一つ前のモデルのマクロ用レンズを持っていましたが、2009年2月に盗難にあい、新しいモデルのやつをイカさんから長期で借りておりました。前のモデルの画質も好きなので迷いましたが、新しいレンズも良く、今回は新しい方を選びました。Nikonが気合を入れたナノクリスタルコート(通称:ナノクリ)だけあって解像度は以前よりよくなったような気がします。今回は 2009/07/10採集の58mmのオオクワガタを撮影してみました。このオオクワガタは左アゴが大歯、右アゴが中歯と変わった個体でお気に入りです。そろそろ標本になってもらうので記念撮影です。撮影DATA Nikon D90 + AF-S Micro NIKKOR 60mm f2.8G ED 1/60秒 F11(2枚とも)こちらはライティング失敗ですね(笑)
2011年01月10日
コメント(4)
カメラの設定というか、ストロボの使い方を今までと違う方法を試してみました(^-^)これがけっこういい感じでかなり気に入っています。 これからはこの方法をメインに色々なパターンを探していこうと思っています^^ 2003/06/21 樹液採集ノコ 71.8mm@広島県 2005/08/11 灯火採集 66.5mm@東北 2006/07/22 樹液採集 47.6mm@東北
2010年06月02日
コメント(0)
樹液シーズンが始まるまでにまだ未展足の標本を完成させようと思っていましたが、ここ最近、また全然標本の展足をやってなかったので、約1ヶ月ぶりに展足をしてみました。2個体ほど展足して、いつも展足後に乾燥させている箱のふたをあけると、1ヶ月前に展足したものがそのままの状態で残っています(^^;そこで、針を外したついでに撮影してみました。画像上段:右から2番目以外は幼虫採集個体画像下段:成虫採集個体ちょっと修正してまた乾燥させます(^^;完成はいつになるやら・・・(苦笑)もっとペースを上げていかないと・・・(汗)
2010年05月16日
コメント(4)
GWに入りましたね~(^-^)今年もどこか採集に行きたいと思います。では、採集記の続きです。うどん屋を出るまではアソコに行こうと思っていたが、そこへ行こうとしている途中で、また別の材を思い出した!(^-^)物忘れが激しいなぁ(笑)といっても、思い出した材は3~4年くらい前にチェックしたのが最後で、状態はお世辞にもいいものではなかったが、今後この材がどのように朽ちていくのか楽しみにしていたので、立ち寄ってみることに。地主さんに挨拶し、快くOKをいただき、山に入る^^さて、どうなっているか?見た目はかなり良さそうな状態になっており、一部ボロボロになって確かではないが、そこには過去の産卵痕?のような形跡もある。もしかしたらオオクワ材に育った?( ̄∀ ̄*)ニヤり☆期待が高まり、まずはボロボロの部分から斧を入れていく。。。すると数本の古い食痕が現れ、それを追いかけると全て空蛹室へ繋がる(^^;あららこの部分の旬は過ぎたようだ(>_
2010年04月29日
コメント(10)
もう夏の採集が待ち遠しくなるくらい暖かくなってきましたね^^そんなことを考え出す時期ですが、冬シーズンの採集記をアップします(^^;2009/12/20採集前日、明日はどこに行こうかと色々考えていたら、GWに少し残した材が気になったので確認してみることにした。もし材が残っていて、かつ、オオクワガタの採り残しがいれば黒虫は確定だ!と、ウキウキ♪しながらポイントへ向かった。朝ポイントへ着き、材を目指す。そして目的の材を確認してみると!あれ?最近誰かが割っているではないか!残念(>_
2010年04月25日
コメント(2)
最近、少し体調が悪いのとその他諸々あって少し採集のペースが落ちています(^^;何とかして行かないとダメですね(汗)しかし何かしていないとストレスになるので標本の撮影などをやってます^^標本の画像ページも作ったので、ぼちぼちとアップしていきます。2008/05/04熊本♂33.5mm画像で見ると標本のアラが見えてしまいますね(苦笑)
2010年03月13日
コメント(5)
2009/11/29、2009/12/13 採集記■2009/11/29今日はご近所でもある中国地方の東部へ行くことに^^数年前から放置していた材があることを急に思い出し、確認がてら行ってみた。誰かに割られた跡があったが、1~2年前のものであり、材の質量はそこそこ残っている^^まず、材質チェックをしてみると、いきなりポコッと大きな穴があき、これは間違いなく蛹室であることがわかったが、肝心の主がいない(^^;求めている主とはまるで違うものと入れ替わったようだ。。。入れ替わって入っていたのは・・・寄生蜂だった(T-T)そしてもう1本食痕は走っていたが、消えてしまった・・・(>___
2010年02月12日
コメント(0)
昨年のものですが、採集記をアップします。更新がたまっているので、ボチボチ更新していきます(^^;2009/11/21~23@九州採集記11月後半の連休前、どうしても気になる材を思い出してから我慢できなくなり、今年の連休は九州で採集することに^^11/20金曜日、順調に仕事が終わるかと思いきゃ、17時過ぎに緊急の仕事が・・・(>____
2010年01月31日
コメント(2)
大変遅くなりましたが(笑)新年明けましておめでとうございます。あまり更新しないこんなブログですが、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m2009年は、自身にとってとても有意義な1年でした。これまで採集して内容が一番濃い採集をすることができたと思っています^^といっても自己満足の世界ですが(笑)かっしー的 2009年 トピックスBEST5! 1.なんといっても長年の夢であった70mmオーバーが採集できた!(72mm) 2.2009年初ゲットしたクワガタがオオクワガタ♂成虫だった!(2009/01/03) 3.自己MINオオクワガタもゲット!(♂29.5mm) 4.2009年オオクワガタ成虫ゲット数が2009年オオ採集全体の2割に到達! 5.樹液で珍品 大中歯個体を採集!(58mm)2010年は2009年以上の内容の濃い採集ができるように励みます(^0^)/2009年採集 72mm と 29.5mm2009年11月からの採集記は別途アップします。(画像中心の手抜きで(汗))
2010年01月12日
コメント(4)
今週末は採集にいける時間がなかったので、オオクワガタをD90で 撮影してみました(^-^) やはり普段からカメラに接していないといけませんね(^^; かなり勘が鈍っている気がします。。。 思っている画像にはまだまだなりそうにないので、これからコツコツと 色々なことを試してみます。 今回ストロボのパターン以外は全て同じ条件で撮影してみました。 どのパターンもイマイチしっくりこない感じです(>_
2009年11月15日
コメント(2)
今年2月にカメラを盗難されてショックでしたが、なんとかまた一眼レフを買うことができました^^また同じNikon D90です(笑)本当はD300Sが欲しかったのですが、予算的に無理でした。。。でもD90はかなり気に入っているカメラなので大満足です!!嫁に感謝m(__)mこれで今年の夏採った72mmを思う存分撮影できますし、フィールドでも安心?して撮影できますね(^-^)しかし予算的にマクロレンズまでは手が回らなかったのですが、優しいイカさんがマクロレンズを貸していただけることに^^ありがとうございます~!(^0^)/撮影が楽しみぃ♪^^
2009年11月01日
コメント(0)
今日は、2週間ほど前に油抜き完了した標本の最終微調整をして標本箱へ追加した(^-^)標本箱の中も綺麗に整頓して全ての個体を大きさ順に並べようと思ったが、そんな時間まではなく、とりあえず空きスペースに突っ込むまでにした(汗)あと、先日から気になっていたのが「カツオブシムシ(標本や衣類を食べる虫)」が飛んでたり、ゴキブリが連日出没したので思い切って家中を殺虫して雑虫を一網打尽にすることにした!!「虫コロリ一撃必殺」という殺虫剤を使ってみることに。今いるオオクワは大丈夫なのか?というちょっと心配もあったが、もし死んでしまったら標本になるし、まいいか^^という感じでやってみた。殺虫後数時間経ってもピンピンしているので心配は無用だったみたいだ^^さて、採集の方だが、クワ友でもう材割を始めている人もいるというのに、かっしーはまだ夏が捨てきれない(^^;あと一回、夏の終わりを確認しに行きたいなぁ(苦笑)今回追加した標本その1。成虫採集したものです。画像では伝わりにくいですが、自然で羽化した個体は大きさ関係なく格別です!美しいオオクワガタは最高ですね!!(^0^)/今回追加した標本その2。幼虫採集したものです。最近は幼虫採集の標本は作製していませんが、思い出がある採集個体は標本として残ってもらいます(^-^)
2009年09月27日
コメント(6)
1ヶ月前、久しぶりに標本の油抜きをしようと標本をアセトンに漬けました。そして本日、アセトンから取り出しました~すっごい臭いです(>_
2009年09月11日
コメント(8)
昨日(09/08/29)は自宅から50km圏内を中心にご近所採集に出かけてみた^^以前から気になっていた樹やポイント周辺などの探索が中心だが、かなり今後につながるいい散策となり、自分的にはかなり充実した時間を過ごすことができた^^また冬に行こう♪本日(09/08/30)は選挙、選挙に行って、今日は採集ではなく、先日、たくやんくんと採集を一緒にした時、超簡単お手軽産卵セット方法を教えてもらったので、超久々に産卵セットを組んでみた^^産卵セットというものを組んだのは広島に引っ越して記憶がないので、約7年ぶりかもしれない(笑)毎年毎年、産卵セットしようかなぁと思っていただけだった(笑)産卵セットではないが、数回ほど、♀を余った菌糸ビンに放り込んでいたら勝手に産卵していたという形はある。気がついたら3令中期くらいにまでなっていて、2~3頭しか回収できなかった(汗)今回は全部で5産地の卵セットを組んでみた。1.九州2.中国3.中国4.四国5.某所(♂は72.3mm)たくやんくんはこのセット方法でかなりの実績があるらしいので、結果が楽しみだ^^
2009年08月30日
コメント(4)
----------2009/08/13 @某所高速の割引がお盆休みにも適応してくれるようなので、本日から帰省することにした。今回の帰省予定は、午前中に嫁と地域限定映画を観てから、かっしーの実家に帰ることにしたので、映画の後はちょっと?遠回りをして採集してから帰れることになった(^-^)v ヤッター映画の方は感動的な内容を期待していたが、期待とは裏腹に笑える話だった(笑)さて、採集モードに切り替えて移動!(^-^)ポイントに着き、地主さんと挨拶。快く採集の許可を頂き、これで思い切り採集ができる!(^0^)/一番最初はこのポイントで一番樹液を出している樹からチェックすることに。5mあたりにある樹皮めくれと洞をチェック!いきなり50mm台後半くらいの黒光りするクワガタがいた!(^0^)/幸先がいいのか?採ってみると、、、残念!ヒラタだった(>_______
2009年08月15日
コメント(16)
2009/08/07仕事を定時ちょい過ぎに終え、この瞬間から夏休み(8/8~8/16)が始まる!!(^0^)/ダッシュで帰宅し、着替えてそのまま採集に出かけた(^-^)気になる木を精力的にチェックし、この時期の樹液と虫の種類を確認していく。。。ん~、ピークは過ぎたようだが、まだまだカブトが多い(^^;これではカブトが幅を利かせすぎてまだまだクワガタが安心できないような感じだ(>____
2009年08月12日
コメント(2)
2009/07/24-25 採集先週(7/19~21)の3連休は天候不良のため、悲惨な採集だった・・・(>_______
2009年07月25日
コメント(6)
2009/07/10 (金)本日、山好さんは関西での出張の後、中国地方での採集を楽しみたい!ということで、毎度のごとく出張採集を楽しむことに(^0^)/かっしーも仕事を定時ちょい過ぎに終わらせ、ダッシュで帰宅!急いで山好さんとの待ち合わせ場所へ!無事山好さんと合流でき、早速ポイントへGO!!(^0^)/最初のポイントに入り、最初の樹液をチェックする・・・ん~この瞬間がたまらない♪(^-^)シーズン初期は全然樹液を出していなかったが、先週あたりから少しずつではあるが樹液を出している。しかし、ここでは何もいなく、次の木を目指す。次の木は樹液ダラダラ木!何かはいるだろうと期待が高まる。何かがガチャガチャいっているので、ライトを照らすとカブトムシがケンカをしている(^^;反対側を覗いてみるとなかなかのサイズのネブト(28mm)がいる^^そのネブトを採っているとポロっとちいさい虫が手のひらに落ちてきた。ん?なんと!すんげー極小ネブト♂(13mm)だった(笑)28mm VS 13mm 同じ種類とは思えない(笑) @展足途中(^^;そして次のポイントではコクワが少しいただけで、撃沈(^^;いい木なのになぁ~そして第3ポイントへ入る。ポイントに向かって暗闇をどんどん突き進んでいくが、今日はなんだかおかしい(^^;今までこのポイントで迷ったことなんてなかったが、近くまで来ている感じはするが、どこにいるのかわからない(^^;もしかして迷った?(苦笑)迷走しているうちに1本見覚えのない木に行き着いた。お~!不幸中の幸いか!迷子の最中に新しい樹液を見つけた!!と興奮してしまう(^-^)この木は複数樹液が出る場所があり、山好さんと二人でチェックした^^いや~!新しい木は興奮するわ~と思っていたら。もっと興奮することが!!山好さんが怪しい黒い影を発見!!(@_@)こちらからも見える!!大きさからしてオオクワかヒラタには間違いないようだ。もしかして!もしかする!?しかし、どんな角度から見てもアゴが見えず、抜いてみるまでわからない(汗)途中、ヤバイ!逃げられたか?とヒヤッとする場面もあったが、がっちり指先で掴んだ!!(^-^)手の先にいるものはオオ?ヒラタ?ライトを照らすと・・・オオクワ~!(^0^)/ ( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!バンザーイ!!ヤッター(^0^)/これだからオオクワ採集はやめられない( ̄∀ ̄*)ニヤり☆ 58.2mm 新成虫かと思ったが、磨耗具合から昨年秋に発生した個体と思われる。さて、興奮しながらも冷静になり、改めて環境を見ると・・・見覚えのある完全に知っている木が斜め上に見えているではないか(@_@)新しく発見した木だと思ったら、実は知っている木だった(爆)いや~、しかし よかったよかった(^-^)そして残りの木をチェックすると、あとはヒラタやコクワしかおらず、このポイントは終了。気持ちも楽になり、次のポイントへ向かった(^-^)期待する木を次から次へチェックし、おっ!と思えばヒラタの繰り返しをくらう(笑)そんな中、少し上にある洞をライトで照らすと!ピカッと光るデカイ♀が見えている!!(@_@)もしかして!もしかする!?(@_@)またまた興奮して慎重に採ってみると・・・今度はヒラタの♀(>_____
2009年07月10日
コメント(2)
な、なんと2週連続でやっちゃいました!(^0^)/ しかも左右のアゴが違うなかなか面白い 大中歯?♂(^-^) これはいい標本になりそうです^^ 採集記はまた書きま~す!(^0^)/
2009年07月10日
コメント(4)
中国地方で5年前、全くクワガタとは関係ないドキュメンタリーテレビを(実はかっしーはドキュメンタリーが大好き)見てたら・・・実はオオクワの可能性を秘めた土地なんではないのか?と思えてきて、その冬に下見に行くと樹液を出しそうな木があり、年に1~2回はその地に通ってました。偶然的な出会いなどもあり、その地での採集が楽しくなり、そしてとうとう出会うことができました(^-^)♂29.5mm かわいいヤツです(^-^)
2009年07月04日
コメント(0)
■5/5(中国地方)とうとうGW採集も最終日となってしまった(T-T)楽しい時間は本当に早い・・・(>___
2009年05月05日
コメント(4)
■5/4(四国)雨を避け、四国までやってきた(^-^)四国に着いたときはまだ雨が降っていたが、目が覚めると雨はあがっている!(^-^)そして二人とも大好きなうどんを食べ、やる気倍増だ!!(^0^)/朝から大盛を食べ、大満足しながらまずは樹液のチェックに。樹液を出してそうなところを中心に色々回ってみたが、オオクワが出ていそうな雰囲気は微塵も感じない(^^;途中、洞の中に筋が入っている真っ黒の甲虫を見つけたときは心臓がバクバクしたが、取り出してみると・・・残念、コカブトだった(>_
2009年05月04日
コメント(0)
■5/2 夜の部(九州)鹿児島を出発した2人は、樹液採集ができるかもしれないエリアに大移動し、とりあえずコクワ1つでもいいから樹液で何か採れないか色々がんばってみたが、いないものはいない(笑)撃沈して、眠りについた。。。■5/3(九州)目が覚め、ゆっくりと準備をしながら本日の予定を決める。これまでの実績ポイントだけでなく、これまで回っていないエリアへ行くことに。午前中は実績ポイント付近での樹液のチェックなどをし、夜の樹液に備えたりした(^-^)しかし、樹液の出はイマイチで、洞の中にもクワガタの影すら見ることができなかった。。。樹液チェックも終わったので、材割モード8割、樹液モード2割な感じで新たなパラダイスを求めてアチコチ彷徨いながら散策をするが、なかなか手応えがない。。。そうしているうちに、ある一本の倒木が目に入った。二人で色々な箇所をチェックするが、全体的に乾燥が進んでいるような材で、出てきてもコクワの幼虫だったりする(^^;ん~。ダメかぁ。。。と思いながらも諦めずに怪しい箇所をチェックし、枝部分だったところの節あたりを思い切り割ると、、、食痕もなかったところから大きい幼虫がいきなり現れた!(@_@)一瞬、潰したか?とも思ったが、紙一重でセーフだったらしい(^^;A出た瞬間「オオクワ~!」と叫んでしまった(笑)取り出してみると、第一印象はオオクワ(^-^)しかし、気になったのが、頭の形やアゴはオオクワだが、オオクワ幼虫の同定のポイントとなるアーチ状の点刻が見えない(^^;これは九州で見られる「オオクワちっくなヒラタ幼虫」か・・・(>_
2009年05月03日
コメント(0)
このGWでは久しぶりに遠征という言葉がぴったりの採集ができたので、簡単に採集記でも書いてみます。■5/1世間ではロングなGWが多いというのに、5/1はまだ出社日(T-T)しかも東京から今回の遠征のため、既に山好さんが広島に到着している(汗)定時を少しだけまわったところで、業務終了!!(^0^)/山好さんとおいしいお好み焼きを食べ、いざ出発!!今回のGWは九州で一足早い樹液採集と今期最後の材割採集を満喫しようという予定だ(^-^)移動途中、山口で火災事故による渋滞に巻き込まれたが、それ以外は順調に進み、朝方には九州最南端の鹿児島県に到着した!(^0^)/山好さん、かっしーともに鹿児島は初上陸とあってワクワクドキドキだ!!■5/2初の鹿児島で不安と期待でいっぱいのところ、鹿児島の純粋な昆虫採集家であるマッスルさんにご案内していただき、鹿児島採集を満喫できることに!(^0^)/初めての挨拶をし、早速ポイントへGO!午前中は材割ができそうなポイントをまわったが、かっしーはクワガタの姿すらみつけることができない(笑)移動して、やっとこさコクワを見ることができた(^0^)/さらにさらに移動し、今度は宮崎県側へ!もしかしたら樹液採集ができるかもしれないと期待が膨らんだが、今回はまだ樹液の出も、虫の出も悪いようで、樹液にはまだまだな感じだった。でも、今後かなり期待できるポイントも発見し、この夏行くしかない!と心に誓うかっしーだった。マッスルさん、貴重なポイントにご案内していただきありがとうございます!また、楽しい採集をありがとうございます。また行きましょう!!(^0^)/夕焼けの桜島(^-^)マッスルさんと別れた二人は、また移動し、違う県を目指した!(^0^)/つづく。
2009年05月02日
コメント(0)
ここ数日は涼しい感じでしたが、それでも4月とは思えないほどの暑い気候でしたね(汗)もうあと2ヶ月もすれば樹液シーズンになりますね!早いところだとそれより前にシーズンインですよ(^-^)今日はスタッドレスからノーマルタイヤに変えたりして、夏に向けた準備をしました。ここ数ヶ月全然更新していませんでしたが、採集は行ってましたよ(笑)でも、2月はじめに、大切にしている一眼レフカメラ一式(2セット)が車上荒しにあい、盗まれてしまいました(T-T)それで少しテンションも下がりなかなか更新する気分になれなかったんです(T-T)まだカメラは戻ってきていませんが、これからは採集テンション上げていきます!!さて、今シーズン、昨シーズンを振り返ってみるとかなりゲット率に差がありました(^^;今シーズン 23戦10勝(約43%)昨シーズン 23戦17勝(約74%)ま、今シーズンは昨シーズンとは違った目標で採集することを一番にし、かなり新規開拓の採集が多かったことなどがゲット率低下につながったかもしれませんが、それでも昨シーズンよく通って採れたエリアを攻めていたとしても、結果は変わらず低かったでしょうね。今はゲット率のことより、目標の確率を上げていきたいので、それに向けてがんばっていこうと思います(^-^)材割りシーズンもかなり終盤ですが、あと数回は材割採集しようと思うのでいい出会いがあればいいですね~!(^-^)2009/03/21 小歯型頭のみ2009/03/28 ♀41.5mm
2009年04月26日
コメント(0)
2009/01/11 採集個体(56.5mm)の撮影をしました。これぞ中歯型!っぽい形をしていてかなり好みな♂ですね^^
2009年01月15日
コメント(0)
続きです。。。仮眠から覚め、携帯で天気予報をチェックし、ボーっと考えた結果、能勢地方は最低マイナス5℃など ととんでもなく寒くなりそうなのと、この足では能勢の山々には立ち向かえないと考え、明日は四国へ行くことに(^-^)橋を渡り、現地で睡眠をとった(-_-)zzz■2009/01/11@四国寒さで目が覚め、車のエンジンをかける。天気予報にはいい意味で予報が外れ、少し曇りだが全然OK!(^-^)寝起きに縁起のいいうどんを食べ、それから本日の1ポイント目を目指す。手応えもなく時間だけが過ぎていく。。。よし、10時にアソコを目指そう・・・アソコとはかれこれ4年前から交渉し続けているポイントである。4年前に、とある材を発見し、地主さんに割っても良いか許可をとりにいったところ、諸事情があって削ってはダメだと断れた(^^;しかし気になるので、そこへ行く度、その材がどうなっているかチェックしに行くが、誰かが割っているわけでもなく、そのままである。。。 だから毎回地主さんに今回はダメですか?と頼みに行くが、毎回答えは同じ(T-T)しかし、今日は、地主さんの好物(リサーチ済み)を手土産に念のため頼みに行ってみた。今まではほんの挨拶程度だったが、今回初めて地主さんと採集のことやマナーのことについて色々話をしてみて、そこそこかっしーのことを理解してもらえたような気がした。が、しかし答えは変わらず・・・ (T-T)シクシク仕方ないので、諦めて違う場所へ採集しに行くことに。そうこうしていると昼前に地主さんから電話がなり(名前とTELは教えていた)、電話口から信じられない言葉が!!(@_@)(@_@)「諸事情が大丈夫になったぞ。あの木割ってもええで!」(少し言葉を変えてますm(__)m)と言われ、信じられない気持ちで地主さんのところへ向った。 地主さんに再度挨拶して色々な話をしながら、最後に地主さんから「採ってくれよ」と言われ、かっしー大感激っす!! (T-T)カンゲキこの4年間、この材を削れる日は来ないかもしれないと思っていたが、とうとうこの日がやってきた。感謝感謝であるm(__)mさ~!がんばるぞ~!(^0^)/記念すべき第一刀を入れる。いい感じだ(^-^)ほどよい硬さと湿度を保っている材で、とてもオオクワ向きな材だ。4年分の感触を味わいながら良さそうな部分を削っていくと・・・出ました!極太食痕!!(^0^)/これはオオクワに間違いない!!食痕を追い続けていると、食痕の全く無いところでポコッと穴が開いた!(@_@)そして目が合った(笑)ん?この大きさは! オオクワ♀成虫!! ( ゚∀゚ )キタ━━━!!♀37.5mmプリプリの♀を出し、しみじみと材を見ると、オオクワの食痕が縦横無尽に走っている(@_@)おいおい、この食痕、全部成虫だったらどうしよう(笑)などと、要らぬ狸の皮算用をしてしまった(笑)しかし、現実は甘くなかった・・・(^^;食痕を追えども追えども、空蛹室に当たるか寄生蜂などの雑虫にやられているものばかり。。。(T-T)(T-T)しかし、ここで諦めずに、材の新鮮な部分に向かっていくと、真新しい食痕が出てきた。これは出てくるのは幼虫か?予感的中!オオクワのプリプリ3令幼虫が現れた(^-^)この新鮮部分から3令2♂、1♀、2令1♀を追加し、新鮮部分は終了!(^^;そして残った部分を削っていくが、削れども削れども食痕は出てくるが、食痕の主が何も出てこない(^^;しかも、数年前であろうと推測される超極太食痕が材の中心でズドーーーンと走っているのをワクワクドキドキしながら削るが、空蛹室だったりする(^^;今頃は外で越冬バカンスを過ごしていることだろう(^^;そんな状態で最後の幼虫が出てから2時間ほど経過し、かなり疲れ果ててきた(^^;そこへ地主さんが登場し、激励を受ける(^-^)それを励みに、地主さんとあっちでもないこっちでもないと材の色々な部分を削ってみるが手応えがない(^^;もうだめですかね~?などと喋っていて、ちょっと塊を取ろうと思い、バコッと塊を取り除いた。ん~~~??(@_@)黒くて尖ったものが穴から突き出ている!!これは~!!( ̄∀ ̄*)ニヤり☆( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!オオクワだ~!しかも黒♂だぁ!!!地主さんと大盛り上がり!!(笑)これまでの疲れも吹っ飛んだ(笑)♂56.5mm雪も降り始め、ここで地主さんは家の中に・・・勢いづいたかっしーは追加を狙うが、何も全然出てこない(汗)また削る部分を変えたりして、色々試してみた。そうするうちに少し古めの食痕が出てきた(^-^)あまり食痕は長くなかったが、穴が開き、一目でオオクワの脇腹とわかるものが見えている(^-^)またきました~!黒♀今度は♀37mmそして少し離れた場所からまた3令の食痕が出現!その食痕を追いかけていくと食痕の中から2令が出てきた!本来の食痕の主の変わり身か?こういうパターンはたまに見かけるが、こんな食痕の中にいなくても・・・(^^;材もめぼしいところは一通りチェックできたので、これにて終了することに!!(^-^)あ~スッキリした!!(^0^)/本当に4年間諦めずにいて良かった(^-^)地主さん、ありがとうございますm(__)mまたこんな材を見つけられたらいいのになぁと次の計画をたてるかっしーであった(笑)
2009年01月11日
コメント(2)
■2009/01/10@能勢待ちに待った三連休がやってきた^^足の調子も少し良くなってきたので、あまり無理はできないがそこそこの採集はできそうな気がする。ということで!この連休は関西方面への採集だ!!仕事から帰って身支度をし、仮眠をしていざ出発!(^-^)広島を出るときはけっこう雪が降っていたが、現地に着く頃にはみぞれくらいになり、天気予報も「曇り」になっていたので安心して寝た。朝目覚めて車の外を見てみると・・・一面銀世界だ(笑)う~ん(汗)しかし、ここで諦めるわけもいかないので、狙っていた材のみに絞って採集することに。ピン材は既に誰かの手にかかり、残りの部分もあまり良くない。しかもこの足で雪の中を歩くには少々辛い(^^;ということで移動することに。車で流しながら雪が降っていないところまで移動し、適当に山に入る。いつもの半分以下のスピードで林を探索し、色々な台場クヌギを堪能できた(^-^)やっぱり台場クヌギはいいなぁ(^-^)いくつかこれは!という材にも当たったが、本命は入っておらず移動を重ねながら気になる材をチェックしていった。そんな中、成虫が出るには難しそうだが、初2令なら入っているかも?という感じな立ち枯れがあった。早速チェックを入れると、手応えはない(^^;最後にとっておいた一番美味しそうな部分に手をつけていくと・・・初令くらいの食痕が現れた。でもまだまだわからない。それを追っていくと、加齢している^^そしてかなり2令クラスのオオクワちっくな食痕になってきた(^_-)それを丁寧に追いかけると・・・ポコッと穴が開いた( ̄∀ ̄*)ニヤり☆オオクワだ!(^0^)/2令 頭幅:4.8mmこの能勢エリアも年々厳しくなってきているので、採れて一安心!しかし、この出てきたオオクワ2令の近くに別の2令くんがいて、不運にも傷つけてしまった(>_
2009年01月10日
コメント(0)
2008年11月にNikon D90を買ったが、仕事が忙しくてあまり撮影をしていなかった(^^; 最近、この不況で残業規制がかかり、おかげで定時くらいに帰れる(笑) このチャンスを活かし、年末に採集した幼虫をD90で撮影してみた(^-^) 成虫や幼虫を自宅で撮影をする場合、必ずカメラのモードはマニュアルモードにして自分好みの設定で撮影することにしている。 D50の時の設定そのままでD90で撮影してみたが、これが少しアンダー気味になってしまい、自分の中ではピンとこない(^^; 色々試行錯誤した結果、自分でもなかなか納得がいく設定を見つけることができ、早速試してみた( ̄∀ ̄*)ニヤり☆ なかなかのお気に入り画像(^_-) 2008/12/30採集@中国地方 ♂頭幅10.5mm
2009年01月07日
コメント(2)
あけましておめでとうございます!本年もよろしくおねがいします!!(^0^)/さて、今回の年末年始の採集予定は12/28:関西12/29:関西 or 中部12/30:中部(山好さんと合流)1/3 :四国1/4 :中国のはずだったが、遠征を3日後に控えた時に足を怪我してしまい、あえなく今回の遠征を断念することに(T-T)山好さんとの超久しぶりの中部遠征をかなり楽しみにしていただけに残念。。。(T-T)採集に行けなくてもんもんとした生活をしていると、12/30にクワ友が中国地方に採集しに集まるようなので、顔だけでも出そうと、実家に帰省途中なので寄り道することにした(^-^)2008/12/30 @中国地方ポイントをブラブラしていると、コンドルさんから電話が入った!なんと、この難しいエリアでオ宝木を当てたらしい!!(^0^)/そこで脚立を貸して欲しいとのことだったので、脚立を持って向かった。コンドルさんに貴重なオ宝木を見せて頂くと・・・これは!(@_@)と思うような、材ではないか!!これからここのような難しいポイントを攻略するお手本のような材だ!!!こんな貴重な場面に案内してもらって感謝感謝ですね!!m(__)m脚立をかけ、割っていくと、最初は数頭しか入っていないかな?と思っていたが、蓋を開けてみると出るわ出るわ(@_@)でタコ採れ状態に(@_@)いや~、2008年の締めくくりにいいもの見せてもらいました!!(^0^)/コンドルさん、いつもありがとうございますm(__)m コンドルさんの成果(^-^) 2009/01/03 @四国各地でクワ友が、これでもか!というくらい凄い成果を聞かされながら、採集に行きたい!ともんもんとした年末~正月を過ごしていた。1/3に広島へ戻るのだが、1本だけ3年前から大切に残してある材だけチェックして帰ろうと思い。親戚の家を昼過ぎにひきあげ、ポイントへ向かった。ポイントに着き、果たして材はあるのだろうか?と確認すると丸々残っている(^-^)地主さんに挨拶を済ませ、材を割ってみた。数発でいきなり食痕が!!(@_@)そしてさらに数発で黒いものが見える!(@_@)マジ?この大きさはオオクワかヒラタしかいない!少し広げてアゴを確認すると・・・オオクワだ~!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!♂54.5mm2009年1頭目のクワガタは黒♂だった~!(^0^)/この後どうなってしまうのだろうか?と要らない心配までしてしまったが、この後、オオクワの極太食痕を何本も追いかけるが、空蛹室か死骸に当たってしまう(T-T)かなりの数が抜けているし、雑虫に殺られているようだ・・・(T-T)(T-T)1年遅かった(笑)そんな中、雑虫からからくも逃げられた2令が1頭採れた(^-^)しかし、これにて終了!その後、これまた以前から寝かしていた材を思い出し、そこに向かうと、D2さんからが目的の材のところにいるではないか!(@_@)しかもタコ採れ状態!(^0^)/かっしーは一足遅かったようだ(笑)D2さん、マーブルさんの年末年始の大成果を見せてもらい、帰路に着いた。2009年、いいスタートがきれたな~(^0^)/
2009年01月03日
コメント(0)
先週に引き続き、近辺エリアの採集に出かけた。 気になっていたエノキ材を確認しに行くと、網に引っかかってバタバタもがいている鳥がいる! よく見ると「鷹」だ!(@_@)(@_@) こんな機会めったにないので記念撮影(笑) 記念撮影も終わり、さてどう助けるかが問題だ・・・ 下手すりゃこっちが怪我するし(^^; 色々考えた結果、そのまま放置することに(汗) ってのは嘘です(笑) 翼の根元と足の2箇所が網に絡んでいるので、まずはこれ以上翼が絡まないように翼周りの網を外し、その後足を開放してやればバッチリだ(^-^) あとは作戦を実行するのみ・・・ しかし、実行するためには刃物が必要だが、生憎ハサミのようなものはもっていなかったので、近所?の方から借りることにした。 交渉はすんなりOKをもらい。ハサミを借りることに成功(^-^) 作戦通り、実行してみた。 近くに寄るだけで暴れまくっていた鷹も、いざ触ると大人しくなり(死んだふり?)かわいいもんだ(笑) そして無事救出することに成功!(^0^)/ミッションクリアだ!! 開放された鷹は慌てて逃げるように飛び立ち、少し離れた高枝に、プリッとウンコをしてとまった(笑) 鷹の恩返しに期待しよう(笑) 帰宅後、ネットで調べてみるとハイタカ(灰鷹)に間違いなさそう。 わかる人、教えてくださいm(__)m さて、気になる?採集結果は惨敗に終わった・・・(T-T) 今シーズン、あまり採集に行けていないが、これまで2勝2敗。。。 さあ、これからがんばろう!(^0^)/ 画像1:引っかかった鷹 画像2:鷹 どアップ 画像3:余裕の鷹 いや~、NEWカメラ(D90)いい感じっす( ̄∀ ̄*)ニヤり☆
2008年12月21日
コメント(0)
先程、出張から帰ってきました(^-^)気になる荷物は1つまだ届いていないようですが、一番肝心なものは無事届いています(^-^)そうです!買っちゃいました!「Nikon D90」これで一眼レフデジカメが2台、フィルム一眼レフが5台となりました(^-^)これまでのD50はフィールド専門となり、D90はここぞ一発の場面で活躍してもらいましょう(^0^)/今回買った買い物は・Nikon D90・SanDisk Extreme3 SDHCカード 8GB・Nikon Capture NX 2(画像編集ソフト)でした(^^ゞCapture NX 2はまだ届いていません(^^;はよきて~!(汗)
2008年11月21日
コメント(2)
明日から金曜日まで東京出張です。 今回は毎日定時には終わりそうな仕事内容なので、久しぶりに新宿のNikonサービスセンターにでも行って、デジカメのローパスフィルタの掃除でもしてもらいに行こうと思います^^ あと今日は、久しぶりに なかなかな買い物をしてしちゃいました^^ 出張から帰るころには届いていることでしょう(^m^) たのしみ~♪( ̄∀ ̄*)ニヤり☆
2008年11月17日
コメント(0)
この標本はタイトルでもありましたが、 2006/12/17 @香川 材割成虫個体68.8mmです。 現在のマイギネスになっています(^-^) こいつ以上の大物をゲットしたいのですが、 そうそう容易くはいかないものです(苦笑) でも、難しいのがオオクワガタ採集であって 採集の厳しさがこの楽しい趣味を続けられる のでしょうね(^-^) でも早く夢の70mmオーバーをゲットしたいです! そうそう、クワ友がブナ帯で大成果を挙げたみたいです!いやいや凄い!の一言ですね(^-^)
2008年11月09日
コメント(0)
わけのわからないタイトルですが、このタイトルが指すものは・・・ かっしーがこの連休に行った主な行動を書いているだけです(笑) そう、この連休はウロコ雲と標本でした(笑) 標本は毎日ポチポチと。。。 ウロコ雲は10/12採集には行ったが、成果なし。 で、帰り道に見つけたウロコ雲を撮影した。。。 というだけの話でした。。。 冬の本格的シーズンまでは標本がメインの週末になるでしょう・・・早く来ないかなぁ~
2008年10月13日
コメント(2)
今週末は風邪なのか?体調も悪く、天気もイマイチなので家でおとなしくすることにした(^^; 土曜日はクワガタの撮影、日曜日は久々に標本作成をしてみることに(^-^) 標本は、前に展足したのはいつなのか?もしかして1年くらい経ってるかも・・・と思い出せないくらい久しい(汗) ミヤマで少し準備運動をし、本命のオオクワをしてみるがなかなか上手くいかない(^^;もともとヤバイのにこれでは話にならない~(>_
2008年10月05日
コメント(0)
樹液採集も終盤となり、あと1回くらいは行きたいなぁと思っていますが、今日は採集をお休みして(T-T) ゆっくり自宅でオオクワ撮影をしてます(^^; 今日の個体は採集時20g、頭幅12mmあったヤツです。 すでに蛹室を作っていたので、夢の70mmオーバー成虫で採れたかも?っていうやつですね。。。(^^; 残念ですが仕方ないっす。。。採れるまでの夢ですね(^-^) <画像個体DATA> 2008/03/22@中国地方採集 採集時 3令頭幅12.0mm、体重20g → 72mmで羽化
2008年09月27日
コメント(0)
今日、会社から帰ってきてドアを開けようとしたら、隣の奥さんが「あっ!いいもの見せてあげますよ!」と昆虫を飼うプラケースを持ってきた。何かクワガタでもつかまえたのかな~?と思ったら、以外や以外!ケースの中にはスズメバチの巣が入っているではないか!(@_@)マジ?しかも生きている!(汗)しかもしかも!羽化しているヤツまでいる(T-T)おじいさんが孫娘のために持ってきたらしいが、なんともすさまじいこと・・・じーっと見ていたら、隣の○○ちゃんが「明日までおじさんに貸してあげる」だって!!!なんですと~!!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル今晩、スズメバチと枕をともにすることになった・・・(笑)羽化中のスズメバチ(^^;
2008年09月18日
コメント(0)
2008/09/13オオクワガタの二次発生を狙って、採集に出かけましたが、見事撃沈・・・(笑)今年は今までにない、26連敗という連敗記録更新中です・・・(爆)そんな中、あるポイントに到着した時、カメラバックをカチッと装着したはずが、外れてしまい、アスファルトの地面にバックごと落としてしまった(>__
2008年09月13日
コメント(0)
先日、広島に半年限定で引っ越されたマーブルさんと数時間ですが、新規開拓を兼ねて色々なポイントを探しました。気持ちの中ではまだまだ夏のつもりですが、景色は秋模様(笑)スズメバチの巣も2つ見つけ、あ~怖っ!って感じです。画像のトンボは一瞬「アキアカネ」かと思いましたが、「ナツアカネ(ピンボケ(^^;)」でした(^-^)まだまだ夏ですね~(苦笑)
2008年09月07日
コメント(0)
みなさんお盆休みはどうお過ごしでしょうか?ボクは仕事してます(苦笑)というか、先週が夏休みでした。。。仕事もそんなに忙しくないだろうと思ってたら・・・ところがどっこい、けっこう忙しいっす(>_
2008年08月15日
コメント(0)
また更新をサボっていました(汗)夏シーズンも折り返し地点ですが、最近の採集の成果はどうでしょうか?ボクの場合、全然ダメなシーズンを過ごしています(笑)明日からちょっと夏休みなので色々と気になるポイントへ足を運びたいと思っています。さ、掲題にもあった材割りシーズンの採集個体です。今回は中国地方の材割成虫個体です。2008/02/23 採集 材割成虫63mm 採集時の画像
2008年08月04日
コメント(0)
もう6月も終わりになってしまいましたね・・・(^^;今年はけっこう樹液採集に力を入れていて、かなりオオクワ採れそう!と思っていましたが、蓋を開けてみると全然成果がついてきません(笑)11回出撃して1♂のみ・・・樹液場を見てデカいクワガタがいたらドキっとし、写真を撮り、取り出してみるとヒラタ・・・というパターンばかりです(笑)ヒラタ写真集ができるんじゃないかと思うくらいです(爆)でもまだまだ諦めずに採集に出かけます!採集に行かない限りオオクワには出会えませんもんね!
2008年06月29日
コメント(0)
全216件 (216件中 1-50件目)