おっピのブログ

PR

プロフィール

おっピ

おっピ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

バイク

(30)

VTR

(0)

ゲーム

(1)

アニメ

(0)

コメント新着

Shoto@ Re:DトラッカーXカスタム(02/11) いつもVTRのカスタムを楽しみにしていたモ…
Shoto@ Re:DトラッカーXカスタム(02/11) いつもVTRのカスタムを楽しみにしていたモ…
おっぴ@ Re[1]:DトラッカーXカスタム(02/11) Shotoさんへ コメントありがとうございま…
Shoto@ Re:DトラッカーXカスタム(02/11) いつもVTRのカスタムを楽しみにしていたモ…
Shoto@ Re:DトラッカーXカスタム(02/11) いつもVTRのカスタムを楽しみにしていたモ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.06.22
XML
カテゴリ: バイク
どうも、おっピです





土日にVTRをイジイジしました







まずはメーターにインジケーターを追加


FI-PGM警告灯、水温警告灯、燃料ランプです


今までは配線を切ったままでしたが、一応
付けてみました



まぁ割とテキトーにつけたので、合っているかわかりませんが…



見栄えはよくなりましたね







次にヘッドライトクランプの位置を限界まで上げました




バランスをとるつもりでのこの位置です




次にリバースコーンマフラーから、モリワキマフラーに変えました



理由は、加速とトップギアのスピードがかなり遅くなってしまい
排ガス圧がかなり高くなったのです


純正のマフラーよりも低速よりのトルクになったような感じですね


見た目は気に入ってたのですが、やはり周りに迷惑がかかるようなマフラーはまずいのでモリワキに戻します













作業中の写真が無かったので、試運転中の写真を載せます




モリワキマフラーは長いですね





シートとのバランスも悪く目立ってしまう









その内対策を考えます




しかし、専用設計だけあって、低速は若干落ちましたが5000回転からの加速は気持ちがいいものです







あとはハンドルと、ミラーを変えました



イージーフィットバーハンドルと丸型のミラー
です



EFFEX エフェックス イージーフィットバー ハンドルバー ブラック VTR250 LD 03-17



理由はポジションがかなりキツかったからと
ミラーが見づらかったからです








あとはエンジンガードを装置しました



プロスマンのものです



簡単につけられるのでおすすめです














全体写真です



可愛い感じになりましたね



今までのVTRカスタム20までは外観のみの
カスタムを行いました



見た目も自分好みになって満足したので
21からは性能や、自分にとって乗りやすいバイクに仕上げて行こうかと思います




自分でもかなり迷走しており、今までのカスタムはなんだったのかと自問自答しています



ただ、自分の愛車をいじくるのは楽しかった



それだけは確かでした




性能となると、ブレーキやサスペンション、ホイールなどなどお金のかかるような部品が大半ですので、時間を掛けて慎重にしていこうと思います



最終的にはフルカウルになってそうな気もしますが笑





そろそろツーリングのブログも書いていきたいと
思います










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.22 20:23:42
コメント(2) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: