ポラリスの窓辺

         ポラリスの窓辺

PR

2009.08.31
XML
カテゴリ: スポーツ観戦
選挙にインフルエンザ騒動・・と慌しく過ごしていました^^

その一日前の土曜日・・・私は生まれて初めて
ボクシングの公式試合なるものを観戦にいきました




正直なところ・・ボクシングにはそれほど興味があるわけではありません^^



でも・・今回は特別です

今回のメインイベントは・・“ 日本スーパーフライ級タイトルマッチ10回戦”


そう・・郷土出身の中広大悟選手が帰郷しての2度目の防衛戦なのです




お昼過ぎにはご近所の方も一緒に,会場となっている市内で最も大きな体育館に
出かけていきました~





Rimg8905.jpg^3.jpg


Rimg9284.jpg^3.jpg


少し早くに会場に到着したので・・・・見え易い席を探して・・
2階の南側に陣取って試合の時間を待ちました



いよいよ試合開始

初めはスーパーフライ級・・・そしてスーパーライト級・・・スーパーバンタム級・・・
などなど・・6試合が組まれていて、デビュー戦の選手もあれば、何年か経験のある
選手・・といろいろな方が赤コーナーと青コーナーに分かれて、
精一杯の試合を展開しました^^


中にはノックアウトでダウンといった試合もありました^^








さて・・・時間も過ぎて行き・・・本日のメインイベントを待つのみとなりました


Rimg9346.jpg^33.jpg

          大悟選手の姿がやっと見れました~

Rimg9375.jpg^33.jpg

          ソンブレロハットの方・・町のちょっとした有名人


Rimg9440.jpg^3.jpg

さあ!試合開始のゴングが

Rimg9505.jpg^3.jpg

会場は ダイゴ!ダイゴ!の声援で盛り上がり・・・
       私も・・ここからはデジ止めて声援を送りました~



試合は最終まで互角の勝負・・結果は2対0で大悟選手の判定勝ち

でも・・相手の本田選手も闘志いっぱいの素晴らしい選手でした



Rimg9568.jpg-3.jpg


試合終了後はすぐに相手選手に駆け寄り、お互いの健闘をたたえ合っている姿に
スポーツマンのとしての潔さ爽やかな風を感じると同時に・・勝負の世界の
厳しさもひしひしと伝わってきました


その後のインタビューでは、本田選手をたたえる言葉と共に試合に対する反省の言葉や
友人や地域の人に感謝の気持ちを述べて最後にやっと笑顔もみられ・・地元で勝利を
挙げることが出来た安堵感がやっと感じられたようでした


声援に多数駆けつけていた地元の少年たちにも、大悟選手の姿に
多くのことを学んだのでは・・・と感じました手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.01 20:49:22


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: