暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
047554
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ポラリスの窓辺
PR
< 新しい記事
新着記事一覧(全156件)
過去の記事 >
2010.01.10
昨年末に突然・・・
カテゴリ:
製作
その方の悲報が飛び込んできました。。
新年が明けても、ずっと心の奥に忘れ物をしたような気持ちを持ち続けてきました。。
悲報をお聞きした時は、あまりの突然に本当にビックリし、愕然として
涙がほほを伝わってきました。。でも年末の慌しい時期だったので・・
それからは慌しさにまぎれて、ゆっくり振り返る事もできないまま
新しい年を迎えました。。
その人は近代日本画家の巨匠・・平山郁夫画伯です。
ずっと若い頃から平山画伯の絵が大好きでした。
お会いした事はないのですが、ある時、画伯の自叙伝を読む機会があり、
どうしてもお別れがしたくて・・
お正月休みの最後の日、出かけてきました。。
しまなみ海道に入り、井口島北インターを降りて20分ほど
瀬戸田町という町の中ほど。。
海に程近い場所に純和風の外観のその美術館は建てられています。
入り口をくぐりぬけて・・・植え込み伝いに歩いていくと・・
玄関が見えてきました^^
ロビーに入ると・・すぐに目に飛び込んできたのは・・・
そしてすぐ上の壁には、画伯の本当の意味での画家としての出発点
になったといわれる“仏教伝来”の大作のレプリカが掲げてありました
側には記帳ノートも置かれてあり、遺影に手をあわせ、ご冥福を祈る
と共に、記帳をさせていただきました。。
記帳させてもらった事で、やっと現実を受け止める事ができたような
気持ちがしています。
現在開催中の企画展は・・ “シルクロード西へ東へ”というタイトルで
“マルコ・ポーロ東方見聞行”という大作とあわせての画伯の歩みをたどる
企画展でした^^
まずは幼少期の作品の数々。。。綺麗に保存された作品が年代を追うごとに
掲げてあり、鋭い観察力とデッサンの素晴らしさに驚かされます
そして・・幼少期から学生時代の体験、その時々の作品、そしてご両親をはじめ
ゆかりの方のスケッチの側には画伯の言葉でその溢れるおもいもつづられていました。
画家にはそれぞれに持っている色があると聞いた事がありますが・・
玄宗画伯が“赤”なら平山画伯は瀬戸内の美しい景色に育まれた“深い青色”でしょうか。。
法隆寺や薬師寺など大和路を初めとする数々の寺院の作品、シルクロードを旅しての
作品の数々。
さらにはカンボジア・アンコールワット遺跡、中国敦煌遺跡、南京城壁など
滅び行く世界の文化遺産の保護の為に奔走されていたご様子などなど
功績を挙げればきりがないほど。。
展示室への通路には生誕からこれまでの歩みと共に、
お隣は韓国、北朝鮮からアジア、ヨーロッパ、
そしてアフリカ大陸、アメリカなど、100カ国は
くだらないほどに全世界を訪問された様子が世界地図と共に
掲示してありました。
作品製作の傍ら、芸大学長として後進の指導、さらには
滅び行く世界文化遺産の保護、救済の為に東奔西走された画伯を突き動かしていたのは
絵のテーマ同様、平和な世界の実現というあの悲惨な体験から生かされた
ものの使命ととらえ、多くの亡くなられた方々への悲壮なまでの想い。。
平山画伯の辿られた道のりを垣間見せていただき、今回改めて
つくづく思い知らされました。。
2時間ほど・・ゆっくりと作品を見てまわり、しばしロビーで感慨に耽っていました。
ロビーからの中庭は綺麗に手入れがなされていましたが・・真冬の景色の中で
主の旅立たれた淋しさを感じてかひっそりとたたずんでいるようでした。。
平山画伯の残された数多くの業績が後世へと語り継がれ、是非後輩の方々によって
世界の平和を愛し、守り、受け継いで行ってほしい!と強く願わずにいられませんでした。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2010.01.12 22:23:48
< 新しい記事
新着記事一覧(全156件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: