2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

阪神優勝しましたね!おめでとうセール情報もっと阪神優勝セールを見る横浜夢本舗のカフェアラカルトあれこれお試し!嬉しいカットバージョン♪が送料無料でお得!蓬莱の豚まんこれ、ほんとに美味しいですよ!我が家もよく食べます!祝優勝でどうぞ!電子レンジでも十分美味しいですよ!魚沼産コシヒカリ新米5kg阪神優勝記念価格実施中!最高級のお米を試すなら今!ミキハウス秋冬物福袋秋冬物を中心に、定価で25,000円分前後が10,000円!!阪神優勝しましたね~。おめでとう(≧∇≦)/阪神ファンの旦那と一緒に昨日は優勝の瞬間をしっかり見てしまいました。正直、あれだけ弱かったチームがここまで勝つようになり、野球をみない私もちょっとは楽しむことができ、何より大阪に住んでる以上、阪神が優勝してくれるのが、やっぱり嬉しいものです。あちこちでやるバーゲンにも行きたいけど、年々セールにいくパワーがなくなってるのが気になるところ。大阪のおばちゃまたちにまぎれて買い物するのはかなりのパワーを必要としそうだしね~。(笑混雑のないネットショッピングはこういう私に有難いものです。今日のオススメは、上の4つです!お子さんがいるご家庭にはやっぱりミキハウスの福袋がイチオシかなぁ。我が家のようにわんぱく幼稚園児がいる場合にはいいものを安く買える福袋は、ほんとにお得でいいですよね。何枚あっても汚されて帰ってきますし。息子といえば、久しぶりに我が家の息子自慢を今日はちょこっと。最近ゲームばかりする息子ですが、絵本もだいぶ早く読めるようになり、何より記憶力がすごいんです。いや、普通なんだろうけど、お互いの親と自分の家の3家族の電話番号を覚えちゃいましたぁ~。これで迷子になっても連絡つくかなぁ~なんて。ただ、あちこちで言いふらさなければいいのですが・・・今の幼稚園って個人情報だの、なんやかんやで連絡網も全員の番号を書いたものは渡されないんですよね。自分の前後の人の電話番号を教えあって、あとの子は空白。世の中変わったなぁって感じました。よくドラマで家に帰ってこない親が心配してクラスの子の家に電話かけて探す、ってあるけどそんなことも、もうできないんですもんね~。どっちがいいんだか、、、。ますます人と人のつばがりが薄くなる世の中・・・。話は戻って、上の蓬莱の肉まんも寒くなってきた今かなりオススメです!よく帰省するときに手土産にするんですが、大好評です。
2005.09.30

今日は人気SHOP「PeeWee」さんよりHOLONをお届け~とっても可愛い雑貨がいっぱい!ピーウィーさんはこちらシガレットケースフェルトのシガレットケースです。小物を入れたり、携帯用のお裁縫道具をいれてもGOOD!ボタンティッシュケース&ボタンポーチセットバッグの中もこれでいつでもスッキリ整理整頓!ATELIER コスメポーチポケットがいっぱい!ワンポイントのボタンがとっても可愛いです。カラーフェルトメモ帳この冬のお供にあったかフェルトのメモ帳はいかがですか。すっかり朝晩と涼しく、いや寒くなりましたよねぇ。皆さん、風邪などひいていませんか。コメントへのレスはしばらく皆さんのところに行って書かせてもらいますね。今日は莫大な入院費のカードの請求がきたので銀行にお金を入れてきました。ほんとは楽天カードで支払いたかったんだけど、私の限度額をはるかに超えてしまったので、もうひとつのカードで支払ったわけですが・・・ちょっと嬉しいことが♪入金したあと、通帳を見たら・・・うひょひょ~(≧∇≦)/楽天以外の某アフィリエイトサイトの報酬額がじわりじわり振り込まれてました!毎月わずかな額でも塵も積もれば・・・ってやつでなんだかとっても嬉しくなっちゃいました。楽天もポイントじゃなくて現金にできればいいのになぁ。アフィリエイトといえば、通信講座でアフィリエイターになる!みたいなやつがあるんですねぇ。広告みてびっくりしちゃいました。趣味程度にやってるとはいえ、ついムキになってしまったりしてる私ですがこれからどんどん、やる人が増えていくんでしょうね。アフィリエイトをしてる人はやっぱり目標たててるのかなぁ。私はとくに考えてなかったんですが、最近英語をやりたい!と言ってる息子のことを考えると、、、習い事費用を稼ぐ!くらいまで頑張りたいとこです・・・。いつになることやら。(汗
2005.09.29
![]()
入院中元気をもらった大好きな村山由佳さんの本を紹介!村山由佳さんの本をもっと探す楽園のしっぽ土と太陽と動物たちと暮らす生活!全部はマネできないけど、学べるところがいっぱい!やる気がでてくる、そんな本です!入院中元気をもらいました!すべての雲は銀の…(上)恋人由美子の心変わりの相手が兄貴でさえなかったら・・・。傷みをもつ人間の生き方に励まされます!下巻はこちら翼大好きな作品です!最初は酷なシーンがあったりしますが、傷付いた心から解放されていく様子は感動そのものです!天使の梯子天使の卵の続編です。恋愛小説だけど、違った楽しみ方があってさすが村山さん!って感じです。村山ワールドに浸かってみてください。おはようございます!今日から息子の幼稚園の送迎も復活。この週末まで私の母が来てくれていたので、かなり甘えた生活に。今日から頑張らないと!&ネットも復活~~♪(懲りないやつです(^ ^;Δ フキフキ)皆さんのコメント、嬉しかったです。ほんとにありがとうございました。こんな長い間入院するなんて、生まれて初めての経験だったわけですが、とにかく念願の読書三昧でした(≧∇≦)/楽しみなんて、それだけですけどねぇ~~。原因は切迫早産。なので食事もトイレも寝たまま生活~~。想像できますか??トイレもですよぉ~~。これが何より一番辛かったです。部屋も2人部屋だったし・・・ということで退院できたはいいけど、寝たきり生活ですっかり足の筋力がなくなってしまったのです。ほんとに歩けないっ!力が入らないんです!最初は座るだけで頭がフラフラしたり、気分が悪くなったり。座ることすら一苦労。お風呂にも入れなかったし・・・( -。-) 今ではすっかり自転車も乗れるようにはなったんですが走るのは無理。まだまだ完全復活はできてない状態。そんなわけで、母も帰り、仕事もない今。や~~っと自分の時間が作れそうです。というわけで入院中、やることがなく1~2日で1冊のペースで読んでいた本をちょこっと紹介。大好きな村山由佳さんの本もい~っぱい読んじゃいました。ほんとに素敵な本ばかりなので、まだ読んだことない方がいたらぜひぜひこの秋の読書の1冊に加えてみてくださいね~。
2005.09.26
お久しぶりです。実は最後の日記を書いた日よりず~~~っと入院しておりました。昨日無事退院。また落着いたら復活します。レス&訪問できなくてすみません。
2005.09.04
全4件 (4件中 1-4件目)
1


