おひまさ日記

おひまさ日記

2005年12月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
harigami2majan2

ちょっとアヤシイ写真。
営業時間を書いた張り紙と、子供が麻雀をする図…。

うちでは昔からたまに麻雀をする。
なので、たいくん、ひーくんは、小さい時から麻雀パイは見慣れているし、
あのじゃらじゃらという音も聞きなれている。
これまで彼らは牌といえば「倒す!」と決めているかのように、
オモチャとして見てきた。
でも、最近のたいくん、ひーくんは違うぞ~!
しっかりゲームに参加してくるようになったのだ。


「同じ種類が並んだり、揃ったりするといいみたい」という感じで、
一生懸命牌を積んでいる。
「リーチしたいよ~。ロンしたいよ~。上がればいいのにいい~。」と言い、
負けると「がっかりいい~」、パパの指南で上がったりすると「ぷふふ…」と大喜び。
ひーくんは、とりあえず頭数。
でも昔のように牌で遊ぶこともなく、自分で積もってきたり、捨ててみたり、
「僕だって、できるも~ん」という感じで参加している。
欠点は途中で眠くなり、マウンドを降りること。
(でも、その方が横で2人分やっているママは楽だわ~)

で、写真の張り紙は、たいくんが家を雀荘(そんなもの、見たことないでしょ)にしたかったようで、
営業時間、定休日、昼休みなどをつらつら書いて、扉に貼ったもの。

(何でツー(2)なんだか…)
とにかく、最近は「お店もの」が好きで、営業時間にこだわるたいくんらしいけどね。

今のところ、1日2局(2回)ぐらいしたら、お終い。
片山まさゆき著の「麻雀教室」を片手に、たいくんの修行はつづく…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月05日 17時37分32秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

oreha2005

oreha2005

カレンダー

お気に入りブログ

ボストンこども園を… りぇーこ先生の自閉症療育さん

コメント新着

oreha2005 @ Re:JAM(07/29) >武蔵鉄道さん こんにちは~! 北海…
武蔵鉄道@ JAM 先日は北海道に行かれて様ですが、南富良…
oreha2005 @ Re[1]:ブラスの祝典(12/31) >tomoさん 思い立ったら…ですから、行…
tomo@ Re:ブラスの祝典(12/31) 感動できるって素晴らしいね. 昨日はサラ…
oreha2005 @ Re:お出かけびより。(10/30) >あいちゃんさん そうそう、テレビって…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: