映画が好きなんです♪

映画が好きなんです♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yasu☆☆

yasu☆☆

Calendar

Favorite Blog

夜明けの包囲網 ノグチ店長さん
BLUE HEAV… ウルトラへヴんさん
A Little Dancer in … cristal_moon_dustさん

Comments

コトタマ学@ Re:dot.ドット(12/14) すみません、ご存知かも知れませんが、日…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/fqa6kzw/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

Freepage List

2008.03.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
51f--UNTBxL__SS500_.jpg



関東近県の、青空が突き抜ける、それでいてちょっとたそがれた中都市。イマドキの女子高生・笑美子“ワラ”(石原さとみ)は、一見普通に学園生活を送りながらも、心の底に闇を抱えている。ふと出来心で病院の屋上のフェンスを乗り越えた時、妙な関西弁を操る入院患者の少年、井出埜辰耶“ディノ”(柳楽優弥)に出会う。手首の切り傷を「料理している時に失敗して切っただけ」と言い張るワラの心の闇を直感的に見抜いたディノは、ワラの乗り越えたフェンスにワラの手首に巻かれていた包帯を結び付ける。それは、青空になびく白い旗のよう。そうしたら気持ちがなぜか、スゥーッと楽になったワラ。包帯って、心にも効くの!? それが「包帯クラブ」の始まりだった…。関東近県の町を舞台に、傷付いた場所や風景に包帯を巻いて癒すという「包帯クラブ」を結成した高校生たちを主人公に描く青春映画。原作は「永遠の仔」の天童荒太の同名小説。



070621_houtai_main.jpg


人助け。

それは、ある意味とても傲慢で偽善的な言葉かもしれない。

傷ついた人の心を癒す。

それは簡単なことじゃない

けど

何もしないより、何かした方がいいんじゃないか?

たとえそれが独りよがりだと言われても



そうして出来たのが包帯クラブだ。


070621_houtai_sub2.jpg


傷ついた心に包帯を巻く。

そんなこと気休めじゃないの?

そう思うけど

誰でもいい

誰か私を癒して欲しい。

許して欲しい。

謝って欲しい。

受け入れて欲しい。

何かに傷ついて

何かを傷つけて



そんな思いは誰にでもあるんじゃないかな?

その答えをくれるのは知らない誰かでもいい。

心の闇にほんの少し光があれば、また1歩を踏み出せる

背中をポン!と押す手があれば・・・・


070621_houtai_sub1.jpg


この映画を嘘くせぇっ!



ただの偽善者じゃん!と思う人もいると思う。

でも

こういうのもアリじゃない?と私は思う。

人はそんなに強くない。

たまには何かに寄っかかっても、すがってみてもいいんじゃない?

そんな気持ちにさせる映画です。









この映画が気になる人はこちら
↓↓











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.06 23:58:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: