フィラデルフィアで気持ちいい暮らし

フィラデルフィアで気持ちいい暮らし

PR

Profile

癒しネコ

癒しネコ

Comments

国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:Flash Mobにご注意を(08/23) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:ご愛読ありがとうございました(02/03) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
ヴィトン アウトレット@ iwikqkxluc@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
ヒューストン@ Re[1]:気持ち良く暮らす為のルール(12/14) ヒューストンでのウェイトレスの相場は時…
グッチ 財布 レディース@ guexzlv@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
2009年10月19日
XML
カテゴリ: アメリカ国内旅行
さてさて、本当はこの後 MOMA 、Yちゃんの勘違いによりMOMAは諦める事に。。
いえ、行ったんですよ、 MOMA
着いた時にはチケットカウンター閉まっていた…ってだけで、中に入れたし、ギフトSHOPにも入れました。まぁ、肝心のアートが見れなかったって事なんですけどね。。
でも、Yちゃんのせいだけじゃないかも…私、MOMAと縁ないんですよね。
いつも「MOMA行こう」って話しになると何か起こる。
2001年の時はMOMA改築前で物凄い行列。数時間並ぶ事は目に見えていて、私の決心は玉砕。

今年の3月にMOMAに行くチャンスがあったのに、やっぱり講習会が長引いて結局ライだけがMOMAに行ったし…そして今回がこれ。
同じような理由で、長島スパーランドにも行けずにいる私です。

そしてMOMAをでてちょっと歩き始めたら… !?
Yちゃん雨女だって言ってたけど、せっかく誕生日なのに…ねぇ。。
私はMOMAが中止になった事で、Yちゃんに素敵なサプライズB-dayディナーをご馳走するつもりでいたのですが、雨脚速くなるばかりかレストランも見つからず。
結局見つかったデリで軽い夕食を済ませ、ナイトビューツアーの待ち合わせ場所、Hilton Hotelへと向かった私たち。
当たり前ですが、日本人ばかりがそこにずらり。
久しぶりにツアーっぽい物に参加したお陰で何故かちょっと緊張気味の私(苦笑

ツアーのおじさんはニコニコした、頭の薄い良い感じの人で、ツアー人みんなテンション低い中、一生懸命ガイドを務めてくれました。


night1

NJ側からマンハッタンの夜景と私たち
night2


写真は夜景しか撮ってないですが、このおじさん、リクエストも可能らしく、多分ツアーには含まれていない中華街やトライベッカ、MPD等も車で連れて行ってくれました。

多分、ツアー参加者12人くらいいたと思うのですが、私とYちゃんを含め、最前席に座っていた関西人2人くらいしかこのおじさんと喋ってないんじゃないかしら?
アメリカナイズされた私には、久々の日本人的ツアーはちょっと「・・・」。だってホントに誰も喋らないんだもん。霊柩車か何かに乗っているのかと思うほど静かでしたよ。

でも、やっぱりこのおじさんもアメリカナイズされた日本人。
ツアー途中、せま~い路地に差し掛かった時、前方に看護用の車が止まっていたんです。本当に狭いから抜かす事は出来なくて、発車するまで待たなくてはいけないのですが、私は聞き逃しませんでした。
この人の良さそうなおじさんが SHIT
しかもおじさんそれ言った後、しれっとして

「アメリカはキリスト教の国なので、みんな助け合いの精神で困った人、老人云々…」

とツアー参加者に説明を始めたんです。
おじさん、今、 SHIT って言ったよね!?
聞き間違いじゃないよね!?

しかもツアー終了後、おじさん私たちをそれぞれのホテルまで送ってくれたのですが、またしてもHilton Hotelまで来たとき、騒動がおきました。
私たちのツアー車の後ろから救急車が同時に入り込んで来、Hilton関係者がツアー車に向かって何か叫び始めたんです。
多分救急車優先だから、車動かせとかそんな事だと思うのですが、突然そんな事を言われても、人間予測していなかった事に対し、そう簡単に対処できる物ではありません。
おじさんがツアー客をおろす為に、車のドアを開けようとした途端、またHilton関係者がおじさんに向かって何かを叫び、おじさん、これに向かって 「F○CK YOU!」 で応戦。。
これには流石に私もドキリとしましたが、きっとNYではこんな事は日常茶飯事なんでしょうね。
ただ、この時車内にいた女の子数人が

「何なに!?どうしてこんな風になったの?」

と騒ぎ始め…『え?初めて口開くのがソコなの!?』と、思わずツッコミたくなる私でした。

いや~、Yちゃん。なかなか楽しい誕生日だったよね!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月19日 11時09分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[アメリカ国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: