フィラデルフィアで気持ちいい暮らし

フィラデルフィアで気持ちいい暮らし

PR

Profile

癒しネコ

癒しネコ

Comments

国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:Flash Mobにご注意を(08/23) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:ご愛読ありがとうございました(02/03) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
ヴィトン アウトレット@ iwikqkxluc@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
ヒューストン@ Re[1]:気持ち良く暮らす為のルール(12/14) ヒューストンでのウェイトレスの相場は時…
グッチ 財布 レディース@ guexzlv@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
2010年07月21日
XML
ご無沙汰してます~。

実はmixiとこの楽天日記をリンクさせてあるのですが、mixiにつぶやきコーナーができた為、そこでつぶやく方が楽なので日記がご無沙汰になっちゃいました。
しかもFacebookの更新もしてるので、本当に書かなくなってしまって…PCの前に常に座っているんですけどね。

今回はの~んびりと、自分家で育てている「茄子」の話でもしようかな…と思います。
アメリカに来てからベランダ菜園に目覚めた私ですが、去年は家を購入して忙しかったので何もせず、今年はライが学校で忙しく、殆ど2人でいる時間がないので、専ら一人の時間を家庭菜園&ガーデニングにつぶしております。

アメリカに来てから思ったのが、美味しい野菜や果物が少ないと言う事。
何を買っても味が大雑把で、旨味が濃縮された日本の野菜や果物を思い出しては懐かしがる事が常。
「だったら自分で作ろう!」と、今年は特に頑張って手入れをしています。


ちょっと前までコリアンダーもあったのですが、連日の雨で寝腐れを起こし、夏の終わりに再度植えてみるつもりです。

トマトは結構難しく、中々実にならないのですが、茄子はすくすくと育ち、今年は豊作です。花がばんばん咲き、その後ににょきにょうきと実になり、その過程を見るのが本当に楽しい☆


nasu3


それが昨日、ほど良く育った茄子が3本ばかり生っていたので、先日みつわで買ったこうや豆腐と一緒に煮てみました!


nasu1
nasu2



久々の煮物!しかも自分家で採れた茄子!!!
食べながらメチャクチャ興奮(笑
水やら液肥やらを定期的にあげ、整枝や害虫駆除をこまめにした甲斐がありました。

はぁぁ、仕事が無ければもっと色々育てる事ができるのに…。


トマトも育ちつつあるので、今度はトマトUPしますね~。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月21日 12時01分14秒
コメント(8) | コメントを書く
[癒しネコ流 心身の癒し方(料理)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: