加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2005年08月18日
XML
カテゴリ: メンタル
『いまここ』にいること、

いまを生きる大切さ( たんぽぽの願いさん

感情を流すことの大切さ ( かわらさん

いろんなところで、知るようになりました。

今日、ウチの3人のネコ達を見てて

「知っていることと実践することは違うな~
 彼らは、ほんと『いまを生きる達人』だな~」


って思いました。


時間は、過去と未来に伸びているけれど



今朝したこと、
昨日したこと、
去年したことは

いまは、
もう消えてしまっている。

ココロの中を除いては。

そして、

これからすることも
夢にしか過ぎない。




ということは、

自分がつかめるのは
いまこの瞬間しか、ないんですよね。



『時間の経過』という感覚は、

現在のこの瞬間に起きてる
印象や記憶の連続で、

過去についての後悔は、
ぜんぶ、いま現在の印象だし

未来への心配は、
この瞬間の心の中のイメージ感覚。




過去と未来は、
まるで オセロ盤のオセロ のように
いま創造するにしたがって
ころころ出来上がっているようです♪



また、何か問題を抱えているとき
その時も必ず、過去か未来に関係しているようです。

そして、その問題にエネルギーを与えて

これが、思考が沸いているってことなのかな?
って、気がつきました。


ということは、結局

いまを生きて
自分がどこにいるのか
いつの時にいるのか

これを観察すること。


やっぱり、ここに行き着いちゃうんです(笑)



このこと、すぐに忘れてしまうので


気づいたら、気づいたことをする
感じたら、すぐに動く
感じている自分を観察する




って、思います。

そうすると、想いに関すること
自分の想った現象しか出てこないんだな~
ってことがよく起こるようになりました。

自分観察、面白いです♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月18日 09時07分10秒
コメント(44) | コメントを書く
[メンタル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: