PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着

「せんせぇ、お疲れですか~?」
昨日、授業終了後に後輩の先生に声をかけられました。
ここ最近、メガネだったせいか目の周りが重かったんですね~
というわけで、今日早速コンタクトを購入し
「いつまでメガネなん?」
と不評のメガネを外しました。
塾にもメガネ姿が似合っている子コンタクトの方がカッコいい子
ほんと、さまざまですが、
僕個人に関して言うと
コンタクトにすると眉間のしわが伸びて
第三の目が開くんです♪
ウソです(笑)
でもね、
笑顔になれるのは確かなのです♪
笑顔は、免疫力を高め
がん細胞さえも小さくしてしまう
そんな効果がありますよね。
尊敬する パッチ・アダムス
も
「笑顔の効果・笑いの効果」を
世界中のこども達につたえています
治療にしろ、勉強にしろちょっと辛いなと思うことを
笑顔で、楽しくすると
楽しいだけでなく副次的な効果がついてきます。
「宿題してね」
この言葉、一つとってみても
眉間にしわ寄せたときと笑顔で言われたときとでは
実際にする側の印象・行動にはおおきな変化が出てきます♪
なによりも
笑顔が溢れている空間
っていいですよね。
よかにせ理容師
さんも
日記に書いておられましたが
空気感が変わっちゃう
毎日がワクワク♪o(^o^o)になる
そんな気がしています。
毎日出逢う人に
絶品の笑顔で挨拶や話ができたら
その人の周りには
自然に人が溢れ
相手の人が喜んで
運を運んできてくれる
そう感じています♪
「笑顔」「笑い」
そして、自分の顔との対話
とっても大切ですね~♪
「今日、なんかやたら
テンション高いですね~」
どっかから聞こえてきそうです(笑)
◇■ 諏訪ゆう子さん 笑顔セミナー ■◇
読書普及協会大阪支部主催
5月14日(日)13:20~ ( レッスン2詳細
)
◇■ 6月の大阪七右会 ■◇
6月4日(日)だいたい13:30~( 詳細
)
◇■ 池江俊博先生のぷち速読 ■◇
6月17日(土)18:30~ ( 詳細
)