加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2008年11月10日
XML
カテゴリ: メンタル

日経スペシャル「ガイアの夜明け」

『あなた 頑張り過ぎていませんか?
 ~サラリーマンに忍び寄る“心の病”~』


という番組の録画を
日曜日の朝、観たんですね。

放送内容は、こちらです。



トヨタ自動車や中国に進出している企業などを題材に

「社員の心のケアこそ重要だ」

とメンタルヘルス対策に取り組んでいる
企業や精神科医の取り組みを取材したもの

だったのですが

部下との対話を終えた支店長さんが

「仕事は、どこかしら辛いもので
 ストレスは、みんなあるもので

 でも、こうして話をすることで
 ちょっとは解消すると思います。」

と話していて


寄り添う気持ちを大切に
まず相手の思いを受け止めて

聞く姿勢を持つこと。


一人で悩みを抱え込まないで

周りの人に話すこと
話せる聞ける環境を整えること

頑張りすぎない環境をつくることが必要



会社の業績アップにつながる

と放送されていました。

確かにそうなんだけど。。。

なんかしっくりこないというか
腑に落ちない感じがしていました。


その後、お昼過ぎから
大阪国際会議場で

東邦大学医学部の
有田秀穂教授のお話を聞いてきました。

5年前に先生の『セロトニン欠乏症』という本を読ませて頂いて、その後、NHKの番組でお話を聞いて

いつか直接お話を聞きたいと思っていたのですが今回は、とてもいいお話をたくさん聞きました。


それについては、おいおい
まとめてみたいと思うのですが



ちょっと前に( 6月20日の日記
しみじみとした気持ち 』と書かせて頂いたように

「 いろいろな要因があるけれど
 セロトニン神経が弱った状況が

 心の病や、うつ病や自殺者の増加や
 キレる若者を生み出していて

 これは、昼夜逆転した生活や
 パソコンなど身体を動かさないこと

 ストレスのかかる状況など
 現在の社会文明が起こしたものだ」


とお話されていました。


このようなことはあまりないのだそうです。


セロトニンを活性化するのに
3つのことが有効だということがわかっていて


1)リズミカルな運動

  歩行のリズム、咀嚼リズム、呼吸のリズム

2)早起き、日光を浴びること

3)グルーミング 摩ったり、肌が触れ合うこと


がとても有効だとお話されていました。

そして、特に、丹田呼吸、座禅の呼吸など
深い呼吸はすごく有効だとして

お釈迦さまの入息出息法を紹介されていました。

これも、少し前の日記につながるなと思い
嬉しくなりました。( 1月8日の日記



講演の最後に、

「セロトニン神経は、筋肉と同じような感じで
 毎日少しずつトレーニングしていると
 鍛えることができます。

 これによちすっきりした壮快感が得られ
 クールな覚醒を得ることができるのです。」


とお話されていました。


そして、帰りに久々に叔父さんの所に寄って
有田先生から聞いてきた話をしたら

「それは、そうだな(^v^)

 脳にも、身体じゅうの細胞一つ一つにも
 みんなリズムがあって

 そのリズムを整える
 指揮者みたいな役目が
 脳にあるんだけど

 朝の日光を浴びることで、
 そのリズムがリセットさせるんだ。

 だから、リズムを整えるって、大切なんだな。」



と、その話の続きを話してくれました。

いま、叔父さんは大阪府立大学で
学生に生物や生化学を教えているのですが

すごく楽しそうに教えてくれました。

身体も心も元気になり
楽しい状態が続く

しあわせのリズムを
上手に育てていきたいですね。


20081110





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月10日 18時17分06秒
コメント(4) | コメントを書く
[メンタル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: