加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2009年01月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

イチ流2009 in ミラノ 』を観ました。



毎年この時期にやっていて今回が9回目。


旧知のスポーツキャスター義田さんとなので
普段は見せない姿や、コメントが聞けるので

いつも楽しみにしているんです。

基本、遊んでいるような内容なのですが

「想定できなことが起こるのが試合だから」と


いかに練習の中で

しかも、お客さんを楽しませながら
練習するかみたいなことを言っていたり

毎回、かなり深いことを聞かせてくれます。

今回もいろいろ聞かせてくれたのですが
そのなかで、一番印象的だったのが

今回、スランプのなかで
8年連続200本安打をクリアしたことについて


経験という糧が
重圧という壁になっていたとして



「絶対越えるだろうという期待


 ということは
 経験を重ねることが

 強くなるどころか
 弱くなっていることもありうる

 怖さが増してくるですね。


 同じものでも、クリアするのは難しいのです。」


と話していて

「今回クリアするときに
 したことはありますか?」

という質問に

「自分がいる以外の世界のことを想像してみる
 例えば、サラリーマンだったらどうだろうと。」

とお話していて

「みんながすべて満たされているわけではなく
 自分だけ苦しんでいるわけでもないんですよね。」

と話していたことでした。


想像力を働かせること

快の脳回路を上手に回して
うまく自分を誘導していくこと

そして、ルーティンを大切にすること

これってやっぱり
大切なことなんだなと思いました♪

明日からまたリスタートなので
見直すきっかけとなりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月05日 18時35分29秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: