加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2009年01月22日
XML
カテゴリ: メンタル

あったわけではないんですが

日々日常を過ごしていて


なにかショックな出来事があったり
辛かったり難しい出来事があったり

そこまでいかなくても

うまくいかないときとか
衝突しちゃうことに出会っていたり

とにかくその人が持ちたくない


目にするときってありますよね。

または、自分がそう感情でいるとき
というのもありますよね。


最近、この持ちたくない感情に包まれているとき

その状態を温かく見守りながら
それを小さい問題にしてあげる

そういうことって
深い思いやりだなと思うようになりました。

見方を変える、視点を変える
というのとも近いと思うのですが

冷たくて接するというのも


善悪の感情を強めてしまうんだなぁ
と思うようになりました。

本来の心のエネルギーが入って

まさに元気な、元の状態の心地よさや
素直さや仲よい心地よさを取ることができれば



なんで、その嫌な状態が起こったのか?

というのも解決するんだろうと思います。


こんな風に終わらすものなんだとか
何事も小さくして終わらせてあげる

これ、感情の話だけでなく
勉強や仕事にも通じるような気がしています。


感じているものや見えているもの
勉強しているものや取り組んでいるもの

そういうものを小さくしていく
って面白いような気がしませんか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月22日 23時42分28秒
コメントを書く
[メンタル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: