加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2009年07月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


7月のカレンダーに赤のマジックで
自分の休みの日に丸を入れている父に

「7月の19日、
 絶対休みを入れてね
 と言われたから、休みにしておいたよ。」

という母がいうと

「そんなこと、いったっけなぁ??」

と、とぼけたそぶりをしていました。


揃えてデートに行きたいと思っていたようですが

息子の前では照れていていたようなんです。

そして、そんな話をしていたとき
ピンポーンと、玄関のベルがなって

母が取りに行くと

「お父さん、19日は朝から
 町内の溝掃除って、回覧が来たわ。

 これは、休みなさいってお知らせだったのね。」

と笑いながら、戻ってきました。

来年、町内会の役員をすることが決まっているので

こういう行事は、外せないのですが



さて、昨夜授業をしていたら
なんか分からないけれど、

子どもたちがやたらキラキラした目で
ノリノリで、お勉強しているんです。

理由は、なんなんだろうと


子どもたちの状態が良かったから?
興味のある分野だったから?

もしくは、僕の状態がよかったから?
なのかもしれません(笑)

そして、ひとつ共通して使っていた言葉は

「まずは、正攻法のやり方でやってね。
 あとで、特急のやり方教えるから。」

ということでした。

こういうと、一様に

「特急のやり方、先に教えてよ。」

って、言うんです(笑)

「じゃぁ、特急のやり方教えるから
 正攻法のやり方もできるようになってね。」

というと、「うん」と頷いて

「特急でも、正攻法でも
 両方できるようになった。

 今日は、めっちゃ進んだで。」

と喜んで帰っていました。
言葉の魔法って、やっぱりありますね。


スピード感があって
ストーリー性があって
キラキラと心が喜ぶもの

こういうものがあるとき
人の心って、軽くなっていくんだな

ピン!ときた ひらめき
キラッときた きらめき
キュンときた ときめき

こういうのを大切にしたいな


そんな風に感じました。

インスピレーションって
こういうときに得られますよね

最近、ときめいたことってなんですか?(笑)

今日の動画





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月01日 08時53分48秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: