加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2009年10月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ケータイをバリバリに使った授業、その効果は



学校のサイトに自分のその日の宿題があり

課題を作成してメールで送信したり

一人一人に携帯端末が渡されて
授業の回答を送信したりするらしいので

こういうのもありかもしれません。

ニュース性と予算の関係で
携帯にしたんでしょうけど

発展、拡張を考えるなら


興味をひいたり
やりたいという気持ちを引き出すのは

とても大きなことですよね。

「人は、本当の優しさに触れると
 ちょっとの厳しさに敏感になるんだ。

 優しいときの居心地のいい状態を知るから。

 何か目標を達成しなきゃとか
 こうありたいというのがあると

 うわべだけの優しさや褒めだったり
 こんなこともという思いがあったり

 ちょっとハードルが高くなったりするし


 チクリと刺してしまっていたり


 そのちょっとのチクリが
 せっかくの優しさを台無しにしてしまう。

 笑顔でソフトに優しくを
 本当の意味でやりなさい。


 しっかりさせようとしなくても

 自ら、頑張りたいと思い
 エネルギー高く行動するようになるから」

そんな風に話してもらったことがあって
取り組んでいました。


相手に、気をつかったり
ご機嫌をとろうとしたり

後の狙いをつけてほめたり
何か褒美でつろうとしたり

そんな効果なんて期待せずに
優しく穏やかにいる

違うなと感じたときには
丁寧に説明してみる

こうやったときにはしっかりやりなさいとか
頑張れと言ってたときよりも

何倍もうまくいきました。

そして、小さい子も大きい子も
いい顔しているんです。

褒めるって、喜びを増やすんだな
エネルギーが不足しているんだな

って、見ていくことで
どうしたら、増えるのかと

そういう目を持つゆとりが出てきて

そして、自分が充実していて
クリアに満ち足りていると

周りもうまくいくんだな
って、感じました。

自分の喜び、エネルギーを増やすことが
周りの変化にもつながるって

面白いものですね。

Candy magic (Youtube)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月17日 09時10分32秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: