加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2010年05月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今年はひたすら“寝る”人が増加(記事)


ゴールデンウィークが終わり、
本格的に週が明けましたが、いかがですか。

「やる気」や「元気が出ない」時
どうやって乗り切りますか? という質問に

昨年より「寝る」が増加していて
また、3人に1人が

自分の好きなことに集中することで、


これ、ほんと、そうだと思います。

寝ることで、身体も休まりますが
心も休まって、元気を回復するんだけど

4月、新しくいろんなことがスタートして
ダーッと頑張ってくると

ゴールデンウィークあたりに疲れがたまり
どーんとエネルギーが落ちたりしますよね。

寝て回復して、それなりに溜まったら
好きなことをして、喜びを増やす

美味しい、楽しい、気持ちいいと増やす
仲良く人と話すことで回復していく



この仲良くするということについて

最近、やたら、「傾聴」という言葉を
またよく耳にするようになりました。

先週は、お友達の日記で拝見したり
新聞のコラムで見かけたり


傾聴についてのプリントが出てきたり

たぶん、お知らせなんだろうな
と思って笑いました。

人間の心のなかには、どんな人にも
「少しは良くなりたい」という願望があります。

人に聴いてもらえると
自然に心の中が整理され

自己治癒力が働き
自分で自分の心を癒す力が強くなってくる

そして、相手に分かってもらおうと
反復することで、自問自答を繰り返すうちに

自分の心の真意や
その奥に潜む感情に気づき

自分の心を客観的に
観ることができるのかもしれません。

昨日の、手を洗うということ同じように
「話す」ということは、浄化作用があるのかも

「話す」は、問題を「放す」方向に向かい
自らを「離す」ことになるんじゃないかな

今日、そんな風に思いながら
一日過ごしていました。

「私のなかで、何が起きているから
 この事実を私は、経験しているのだろうか。」

そして、自分に愛情と元気を入れてあげると
自分の中が変わることで

自分が経験する外の状態も変わってくる
そんな気がしています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月11日 16時03分55秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: