加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2010年08月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

橋の欄干で47歳女性を説得。(記事)

素敵なお話ですよね。

うまくいってないとき
人は、根源的に愛を求めていて

喜びに満たされると
前に進んでいくことができる

そういうことなんだな
って、読んでて思いました。


この欠乏感、あったりしますよね。

「もしこれがあったら幸せになれるのに。」
「もしこうだったら、自由になれるのに。」


こう思ったりするときありますよね。

これが足りない、あれがない
もし○○さえあったら、

そうすればうまくいくのに
知らず知らずのうちに

そんな言葉をつぶやいたりしますよね。

自分の口癖や、いつも思うことを
改めて意識的に見つめ直してみると

自分がどこに欠乏感を持っているのか
分かったりするものですが


アリエルのラグーンシアターで

人魚のアリエルがフォークを見せ

「私、20本も持ってるのに
 どう使うのか、解らない。」


「足があったら
 どこへでもいけるのに。」


と話しているのに
エビのセバスチャンが

「幸せはすぐ近くにある。
 遠くを探さなくていいんだよ。」


と話す言葉に


そのときは、なるほど!と
思っていたつもりだったんですが

そこまでだったんです。

『近くにあるんだよ。
 目の前、手の中にあるんだよ。』
って。

さて、水曜日に、夕飯を食べていたら
所さんの『笑ってコラえて』をしていて

有名な建築家・手塚貴晴さんが
校内コンペで優勝した学生さんに

「屋根のない建築」を設計する課題を与え

2人の学生さんが
それに答えるというものがあったのですが

その場で手塚さんが


「自分のいる場所を信じるって、
 すごい大切なこと。

 今通っている学校に不満があったとして、

 俺は失敗しちゃったと思った瞬間から
 その人は失敗を始めるわけ。

 だけど、きみが

 通っている学校が
 この学校はすばらしい、

 ここにいる俺は幸せだと思った瞬間に
 君は幸せを作れる人になると思うんだよ。

 何一つ自分の人生で
 無駄になっているものはない

 って思うことは、
 すごい大切なことだと思う。」

って、話している場面を見て
今まで、気づかなかった点に

気づけたような気がしました。

今いる場所が素晴らしいと思えば、
あなたは幸せを作り出すことができる

いま、ディズニーシーにいるのですが
アリエルのラグーンシアター

前とは違った感じで
見れるかな?と思っています。

素敵な週末をお過ごし下さいね。

ボンファーヤーダンスの動画
もしよかったら見て下さいね。


『TDSたとえば、どこでもない、空の下で』( 2009年08月11日 )

The Little Mermaid On Broadway
- Part Of Your World

パート・オブ・ユア・ワールド (日本語版)


ディズニー ボンファイヤーダンス 2010
( 1 ) ( 3 )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月13日 22時31分32秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: