加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2012年02月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
■「平均」の意味、大学生の24%が理解せず


今朝の各紙一面に掲載されていましたね。
これ、大学生に限らず

普段から使っていたり、馴染みがあればできるし
それが必要とされなければ、できなかったりしますよね。

計算ができるようになるのもトレーニングだし
文章問題や論理的な問題もトレーニングだし

そういうのをやらないと


昨日も、数学の証明問題をしている子に
「これ、結論だけでいいやん。」って言われたんですが

「その気持ちは分かるんだけど
 条件を見つけて、なんでそうなるかを
 説明するのが、証明するということだから。

 いっぱい体験経験してその型を身につけてね。」

って、話したとこでした。

計算ができたり、それが使えたりすることよりも
なぜそうなるかって、説明するのって

運用できることの1段上のことだから
とても難しいことだったりしますよね。


さすが、いいとこついてるなと思いました。

よかったら、やってみてください。

【大学生数学基本調査】

ある中学校の三年生の生徒100 人の身長を測り、
その平均を計算すると163.5 cm になりました。


そうでないものには×を記入してください。

(1) 身長が163.5 cm よりも高い生徒と低い生徒は、
それぞれ50 人ずついる。

(2) 100 人の生徒全員の身長をたすと、16350 cm になる。

(3) 身長を10 cm ごとに「130 cm 以上で140 cm 未満の生徒」
「140 cm 以上で150 cm 未満の生徒」というように区分けすると、
「160 cm 以上で170 cm 未満の生徒」が最も多い。


次の報告から確実に正しいと言えることには○を、
そうでないものには×を記入してください。

公園に子供たちが集まっています。
男の子も女の子もいます。

 よく観察すると、
 帽子をかぶっていない子供は、みんな女の子です。
 そして、スニーカーを履いている男の子は一人もいません。

(4) 男の子はみんな帽子をかぶっている。
(5) 帽子をかぶっている女の子はいない。
(6) 帽子をかぶっていて、しかも
   スニーカーを履いている子供は、一人もいない。

偶数と奇数をたすと、答えはどうなるでしょうか。
次の選択肢のうち正しいものに○を記入し、
そうなる理由を説明してください。

(7)
(a) いつも必ず偶数になる。
(b) いつも必ず奇数になる。
(c) 奇数になることも偶数になることもある。

(8)そうなる理由は?

(9)2次関数y=x²+6x-8のグラフは、
どのような放物線でしょうか。
重要な特徴を、文章で3つ答えてください。


【正解例】は、以下です。
記述はこれでなくてもいいそうですよ。

(1)×(2)○(3)×
(4)○(5)×(6)×(7)b

(8)(理由)
偶数と奇数は、整数m, n をもちいて、
それぞれ2m,2 n+1 と表すことができる。
そして、この2 つの整数の和は
2m + (2 n + 1) = 2(m + n) + 1
となる。m + n が整数なので、この和は奇数である。

(9)上に凸である。
頂点の座標は(3,1) である。
y 軸と点(0,8) で交わる。

『文章題のできる子』 ( 2008年06月07日 )

『花咲かディズニー』(2011年02月21日)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月25日 11時01分07秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: