加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2012年02月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
間違って使ってない? 慣用表現(記事)

昨日、今日と国公立大学の前期試験でしたね。

今年1月、慣用句が頻出の
法政大学のT日程の問題に取り組んでいて

姑息な手段を一時的な手段ではなく
騙したり、狡い手段としていたり

憮然とした態度を失望、落胆した態度ではなく
怒ったり憤慨した態度としていたりして

慣用句って、難しかったり


生徒さんが話していました。

結構、勘違いしちゃっているもの
あったりするものですよね。

×自分には役不足 ○自分には力不足
×あの店は敷居が高い ○(失礼をして)あの家は敷居が高い

×采配を振るう  〇采配を振る
×荒(あ)らげる」〇声を荒(あら)らげる」
×間が持たない  〇間が持てない

×明るみになった 〇明るみに出た
×足元をすくう 〇足をすくう

×否応なしに 〇いや応なしに


×思いもつかない 〇思いもよらない
×過半数を超える 〇半数を超える

×寸暇を惜しまず 〇寸暇を惜しんで
×雪辱を晴らす 〇雪辱を果たす

×見かけ倒れ 〇見かけ倒し

×二の句が出ない 〇二の句が継げない

『花咲かディズニー』(2012年02月25日)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月26日 19時59分49秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: