加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2012年05月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • o0320021311983108479.jpg


行き詰まったときにすることランキング

日記、ずいぶんご無沙汰してしまいました。
見に来て下さっていたのに、申し訳ありません。

恋愛に限らず、行き詰ったときって
大きく分けると、この5つくらいですよね。

1)相談する、
2)自分磨きをする
3)趣味に没頭する、
4)自分の殻に閉じこもる


その時々、自分の状態によって
このどれになるかは異なるけれど

自分の場合は、どうだろうと思って
行いを見返してみたんですが

落ち込んで、
殻に閉じこもりそうになるけれど

まぁ、しゃぁないか
あのときはベストだから

まぁ、自分磨きのときさと思って
楽しいことを探して、新しい手を模索する

こんな感じかもしれません。



「大きなミスしてしまったり
 ぶつけてしまったり、

 普段しないミスしたのよ。
 何か、ついてないのかな?」

そんな話を聞いて



 最近、とても忙しかったから
 エネルギーが下がってるんだよ。

 ゆっくり休んでね。」

そんな風に答えていました。

これは、どういうことなのだろうと
今週奥野先生に聴いてみると

「心配しないでいいよ。

 元気がないということだから
 もっと、ゆったりしましょう。」

って、お話されて
しばらくしてから

「早くしようという
 意識が強くない?」

って、聞かれたんです。

どういうことかと尋ねてみると

「早くとか、
 きちっとという意識が強いのは

 それだけ、自分よりも
 他人を意識してしまってるということ。

 早くとかキチっとというのは
 出来上がったときは、

 気持ち良かったり
 綺麗かもしれないけれど

 早くとかキチッとは、
 自分を制限するものだから

 喜びにはなかなかならなくて

 そう思えば思うほど
 どんどん元気をなくしてしまっている。

 人を待たせることもあるし
 失敗しちゃうことだってある。

 違う言い方をすれば

 もっと自分に関心をもって
 もっと自信を持ちなさいということ。

 力を抜いて、ゆったりすれば
 早くと思っていたときよりも

 実際はずっと
 早くなったりもするんだよ。

 だから、もっともっと
 ゆとりゆったりを
 大事にしてねと伝えてね」

とお話してくれました。 

自分もまったく同じだなぁゆったりが分かってないなぁって思いました。

ゆったり、大事にしていきたいですね。


『好みと価値観』(ゆったりの話)( 2011年6月9日 )

岡部まち『A Whole New World』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月31日 20時02分57秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: