加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2012年08月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 出来上がったのを10とすると

 いまの完成度は、どのくらい?」

そう聴くと

「いま、5くらいかなとか。」
「いまは、まだ3か4。」

そんな答えが帰ってきます。

「じゃぁ、お盆休みが終わって
 次に会うときに、


 日記はどうするの?とかなるから

 7か8くらいにするには
 どんなことをしたらいいのかな?」

そんな風に聴くと

「7か8かぁ。。。
 じゃぁ、ワークを終わらせて。。」

「突然、7か8にならないだろうから
 この週末には、5くらいまで

 その次にやるときには6か7まで
 という風になると

 この週末に4か5にするには


そんな風に聴いたら

「土曜は出かけると行っていたから
 金曜日の午前中にワークをしたらいいね。」

そんな風に答えてくれていました。

NHKの『会社の星』という番組で


「答えを先に言わないで
 質問して、アイデアを自分から出させる。」

そんな話をしていて

「あぁ、ついつい忘れてしまっていたなぁ。」

って、思い出して
改めて取り組み始めたんですが

ちょっと言い方が違ったり
話す角度が違うだけで

こんなにも違うものなんだと
ちょっと嬉しくなりました。


「できあがりを10とすると
 いま、どのくらい?   」

これ、相手に考えさせることができるから
いろんな場面で結構、使える言葉だなと思います。

「夏休みの宿題やったの?」

って、言いそうになったら
よかったら、使ってみてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月11日 15時36分52秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: