加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2012年08月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 ないなぁ。どこになおしたかな?」

「どっかに入れちゃったんじゃないの?」

昨日、バスに乗り込むと
後ろの席からゴソゴソと荷物を探す音とともに

カップルの声が聞こえてきました。
しばらくすると。。。

「飛行機の座席に
 置いてきちゃったパターンかな。」



「まぁ、また空港に戻ってくるから
 あとで電話しておこうね。

 連絡とれなくなるけれど
 一緒にいるから、問題ないね。」

「そうだね。
 きっと、見つかるよ。」

「たぶん、見つかるよね。
 なかったら、なかったで
 新しく買ったらいいんだし。」

そんな声が聞こえてきて
彼らが降りてから


『なにやってん!』と
 えらいこと言われそうだよ(笑)」

「そんなん、当たり前やん(笑)」

「これがゆとりある姿だよね。

 楽しいところだから、


そんな話をして
自分達もいい気分になりました。

マイナスに見える出来事を
どういう風に捉えるかを

考えるきっかけになりました。


(以下、コラムです。)

毎日疲れることばかり、何かと
否定的、悲観的に考えてしまう日々において、

少しでも前向きな考え、
発想を持つことはできないものでしょうか。

心身医学専門医で心療内科医の
野崎京子先生にお話を伺いました。

■人間は悪い出来事の方を
 多く記憶する習性がある

物事を否定的にとらえる思考の傾向について、
野崎先生はこう説明します。

「『人間の感情記憶とは、自分にとって
 良い出来事より、悪い事象の方を
 多く記憶してしまうものだ』と
 複数の医師、学者、芸術家たちが言っています。

 人間は幼いころから、誰かに見下された、
 悪態をつかれた、いじめられたなど

 マイナスイメージが記憶に残りやすい
 習性があると言えます」
「そのつらい思いが膨らんだり、
 マイナスの記憶に支配されたりすると、

 職場や家族、親しい人との人間関係にまで
 影を落とすことも多いでしょう。

 それを乗り越えて少しでも
 生きている充実感を高めるには、

 あらかじめ、
 『人は誰しもマイナス面を多く
 記憶してしまう習性がある』ことを

 知っておき、かつ、
 思考を前向きに持って行くように
 意識をすることから始めましょう」

「医療現場で心理療法として
 実践されている思考法ですが

 まずは、自分が幼いころ、親や身近な人に
 『してもらったこと』を思い出してみてください。

 ひどい仕打ちを受けた記憶があるとしても、
 思い起こせば、与えられてきた
衣食住教育を始め、

 何かしら『誰かにしてもらったこと』は
あるはずです」

■「自分がして返したこと」を思い出す

「してもらったことがどうも思い浮かばない」、
「悪いことも連想してしまう」という場合は
どう考えればいいでしょうか。

始めは、面倒だったりつらい作業だったり
するかもしれませんが、

3分も考えていたら、
続けて考えることができるでしょう」

「次に、『してもらった』人に対し、
『自分がして返したこと』を思い出してください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月13日 08時21分13秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: