加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2012年10月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • s-2012 9月 TDR  140.jpg




1 貧乏ゆすり
2 シャーペンをカチカチいわせる
3 できていないのにペン回しをする
4 書くときの筆圧の音が大きい
5 舟をこぐ

「授業中に、○○が気になって
 ぜんぜん集中できないねん。」

こういうお話、たまに聞きます。


 まぁ、いろんな人がいるからね。

 その人は、その人だし
 気にしなきゃいいんだよ。」

というんですが

「気になんねんから
 気にするなって、

 せんせ、無茶苦茶言うなぁ。」

と呆れられたりもするんですが

「どうでもいい。ほっておこう。」と

ほれたら、楽なんだけどなぁと思うことがあります。



『貧乏ゆすり』は、


『シャーペンをカチカチする』のは
何かが気になったり、少しイライラしてるとき

『ペン回しをする』のは、無意識に
目の前のことから意識を離したいとき

『筆圧の音が大きい』のは


『舟をこぐ』のは文字通り眠いからで
それは、目の前のことがつまらないから。

そうなんですが

こういうのが気になるときって
そんなに大きくなくても

自分のなかのどこかにも
こういう気持ちがあるから

それが鏡のように映って
気になったりするんですよね。

映画館なんかで
「前の人が気になって。。。」とか言いますが

ちょっと前に『目がテン』で実験してたんですが
映画に集中して夢中になってるとき

意外と気が付かないものなんだそうです。

LOW IQ 01 / a room with a view

だって、楽しいときや集中してるときって、
そこには、目がいかないですもん。

役者さんが、ドラマのシーンに
ポンと入っていくように

夢中になる、集中する『切り替えスイッチ』を
自分で、カッチッと入れることができる子に逢うと

この子は、必ず伸びるなぁと嬉しくなります。

そして、生徒さんのなかの
『切り替えスイッチ』探しています(笑)

LOW IQ 01 / a room with a view





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月03日 17時12分08秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: