加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2013年11月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • s-IMG_9512.jpg



「老害と情弱とキモオタは書店にくんな」書店員の愚痴ツイートが波紋


長蛇の列になってるレジで、一生懸命、対応してるときに
横から尋ねられたときの一言らしいのですが

心にゆとりがなくなってしまうと
思わず心にもない言葉がでちゃうことありますよね。

反対に、自分で探すという行為もなく
とりあえず、人に聞くという人が多いのも事実かなと思います。


ネットで検索するように、ポンと人に聞くけど

情報が得られたら、本人は満足するので
情報をくれた人には、たいした反応もない

その情報に文句は言うけれど感謝はないし
情報を教えてくれるのは、当然だと感じている


こういうの多いなぁとよく思います。



そのまま、口にすると

そういう意図で話したつもりはないんだけど
少し誇大に、相手や周りで聴いてる人に違った風に解釈されて…

「不親切だよね。」 って言われる経験を何度かして
少し言い方を変えてお話するようになりました。

これも、心のゆとりですよね。

今日の動画は、今年の春から夏にかけて
コップのパフォーマンスで話題になった曲なんですが

歌詞の内容から、ミュージックビデオが

日常周囲から 「いて当たり前、やって当たり前」


「いつまでもこのままだと思うなよ」 って歌う寸劇風にできてて
ちょっと面白いなと思いました。

お仕事でも、家庭でも、学校でも
立場はそれぞれ違うかもしれませんが

誰しも一度や二度は経験したことがある


そして、こういうときは少しお休みして
旅に出るに限るような気がします(笑)


Anna Kendrick - Cups







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月28日 11時37分22秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: