加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2014年01月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • s-1525516_565705400187843_369220609_n.jpg

あけましておめでとうございます~
今年も昨年同様、ウマくいくように
駆け抜けていきたいと思います♪

よろしくお願いいたします♪

■2014年を良い年にするためには?(コラムの言葉素敵だなと思いました。)

「午(馬)はしっかり手綱を握って、
 目的地に向かって進めば、
  すぐに着くスピードを持つ半面、

 後ろに進むことはできないし、 進むべき道があやふやだと

 いつまで経っても着かないどころか、
 あっという間に望まぬところに
 行ってしまうこともあります。

 ですので、今年はきっちりと行程を決めて、 目的に向けて進むべき年です。

 まずは明確な目標を立てましょう。
 それもあまり大きいものだけではダメですし、
 手近なところだけでもいけません。

 小さいゴール、中くらいのゴール、
 大きなゴールといくつか設定することで、
 結果的に成就させることができます」

 具体的には「ともかく書き出す」ことだという。

「まずは紙に目標や課題などを 書いてみることで整理をしましょう。

 そうすることによって漠然としていた 自分の考えや置かれている状況が一気に明確になります。

 目標がはっきりすれば、 それを達成するための手段を考えることができますし、

 課題がわかれば、それが直せることなのか、
 直せないこととして受け入れるか
 という判断をすることができます。

 もっとも、課題や不安は実際に
 書き出してみると本当に直せないものは
 意外なほど少ないものなんですよ」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月01日 18時12分59秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: