加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2014年01月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • blog_import_52cee15a23613.jpg



(リクナビ進学 - 01月21日 11:00)




「学校でTOEFLの授業をしてて。。。」

府立の文理科に通う高校1年生が
先週、答えてくれて

「高校でもやってくれるようになったんだね。」

って、話していたところでした。

今日は、英検の受験日ですね。
社会福祉士の試験日でもあるようで

朝の電車のなかは、テキストや問題集を手に
問題を解いたり、確認してる人でいっぱいでした。


高3生の準1級チャレンジまで

それぞれの級をチャレンジするのに
最終調整していたんですが
うまく実力を発揮してくれたらなと思います。


「なんで、先生、英検熱心なん?」

って、ここ最近よく言われるんですが

大阪では、いま小6の子が高校入試の年から
英検を公立入試で準1級を持ってる子なら100点
2級を持ってる子は、80点にするとか

将来的に、TOEIC780点以上、英検準1級以上の人は
センター試験の英語科目を満点とするとか

そんな話も出てきてるんだよ~


「早く始めたら、余裕があるから
 それだけ優位になると思ってね。」


って、答えたら

「ふーん」 と言いながら
やってくれています。

この、検定もの、英検だけではなく
漢字検定もそうなのですが


上手に検定チャレンジに乗せると

燃えてくれたりするんです。

何か教室に通われて・・・という方は
教室の先生のご指導に従ったらいいと思いますが

小学生で、英検にチャレンジという方は
『小学生のための英検合格ドリル』

中学生とか、少し手順を踏んでという方は
『英検○級をひとつひとつわかりやすく』

というテキストがオススメかなと思います。


「公務員試験を受けるにしても
 就職活動をするにしても

 英検2級は、書いても
 ほとんどプラス査定されないから
 英検は準1級まで取っておこうね。」


既に大学進学が決まっている高3生と
先週準1級の英作文の練習しながら
そう言ってたんですが

さっき、ニュース記事を検索していたら
国家公務員試験でも
TOEIC730点以上、英検準1級以上の人は
25点加算してくれるようになると出ていたので

いろんなところで、これから
TOEIC780点以上、英検準1級以上というのが
一つのラインとなりそうです。


中3か高3までに英検準1級を獲る子が
たくさん出てくれたらなと思います。

  • s-英検.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月26日 14時23分42秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: