加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2014年01月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
■承認欲求は悪?満たして伸ばす子育て術
( JIJICO - 01月28日 15:20 )


最近は、承認欲求が強くなってきているというのは
やはり、なんとなく感じます。

嫌だと思いつつも従うものだと思ったり
叱り飛ばせば、言うことを聞くものだったのに

そうは、いかなくなっている
ということかなと思います。


部活や習い事のコーチとのやりとりを聞いてると

先生やコーチは、それでしか育ってないから
うまくいってるときは、いいのですが

うまくいかなくなったとき
どうしたらいいか分からなくなるんだろうな
って、思ったりします。

そういう自分も
手詰まりになるときは、あありますが(汗)

なぜ、承認を求めるのかを
それを考えていたんですが

人は、それだけ


過去の日記を読み返したときに出てきたこの言葉と


「みんながするから自分も我慢せんといかん
 という考え方が、馴染まない人たちもいるんですよ。」

今日の朝の連ドラのふ久さんのことを語る
悠太郎さんのセリフが思いだされて



喜びを取り入れる 』2011年06月20日

心を満たす(2) 』2011年05月25日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月28日 23時40分13秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: