加速学習日記

加速学習日記

PR

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:橋渡し(02/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
背番号のないエースG @ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
さだ・貞國貴信 @ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
2014年11月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • s-IMG_0503.jpg




AO入試の合格発表がでる時期ですよね。

「AO入試で合格した人は。。。どうのこうの。」

これ、AO入試の割合が増えるにつれ
以前よりも、よく聴かれるようになりました。

先日も高校生に、「学校の先生が言ってたんだけど。」
って、聴かれたところでした。

{AO入試って、倍率がいろいろあるけれど
 ある意味、あなた(A) OK入試みたいなところあって


 どんな準備をしてきて、どんな風になりたいか

 そんなところを見るから
 これまでの学力試験とは違うチャンネルだからね。

 学力試験で行ってほしい高校の先生としては
 無難なところで、AOに行くのではなく
 チャレンジしてほしいということだろうけど

 AO入試でも、ちょっとの準備で受かるところもあるし

 本気で受かろうと準備し始めたら
 数か月から年単位で準備が必要な学校もあるよ~

 ここでも、あのお姉ちゃんがそうだったじゃない?」

って、そんなお話をしました。


何のために、その学校に行こうとしているのか

志願理由を考えたりするのは、
とてもいいことだなと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月25日 19時07分37秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: