おさんどさんの庫裡日記

おさんどさんの庫裡日記

PR

プロフィール

teapot5064

teapot5064

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

パネトーネ うま!(… New! ∂ネコの手∂さん

コメント新着

遼馬JJ @ 足腰が大事(02/16) 初めまして 京都寺社の、お参りのツボ!…
あきても @ Re:足腰が大事(02/16) こんにちは 本当にお久しぶりです。 婆ち…
シトラス7 @ Re:足腰が大事(02/16) こんばんは♪ ダンス仲間でも70代3人い…
Yuzi @ Re:足腰が大事(02/16) 今日は(^O^)/ いつもコメントありがとう…
chiroaka @ Re:足腰が大事(02/16) おはようございます 70歳でボランティア…
2012.05.25
XML
テーマ: 家庭菜園(61430)


雨になりましたね。カエルの声が聞こえてます。

一昨日トマトを頂いたご近所に何かお礼を・・・と考えていたら

グッドタイミングにいちごを頂きました。

DCIM0123.JPG

早速小分けしてお礼に届けたら

お土産にポテトサラダを頂きました。

さて

ポテトサラダのお礼はどうしたらよいのだろう??(笑)




新鮮なトマトやいちごのおかげで

私自身は健康そのもの

ですが!

息子たちがどうもいけない。

長男はテスト最終日にして頑張りが利かなくなり欠席

次男はテスト期間にも関わらず

他校の周りをうろつき、通報されてパトカーが出動!

持ち物検査されたところ

あろうことかコン〇ームを所持していた


先日の 路上チュー目撃事件

これはヤバイ。性教育せねばってことで・・・

最近は保健の授業でおしえるんでしょ?

「保健で習ったんでしょ?教科書で復習しておきなさい」

男の子は責任を負うことをおしえたつもりでした。


それがまさか

コン〇ームを持ち歩くとは?!?


ま、付けないよりは付けるべき?

するなと言うよりは、「するなら付けろ」 と言うべき??

昨日、寺にみえたお客さんに

 「高校だけは行ってもらわないと。高校行っても途中でやめるようなことでは困るし・・」

次男の愚痴をこぼしたんですよ。

 そしたらその客人

 「大丈夫大丈夫。うちの息子夫婦、高校辞めて結婚しました。今38歳で孫が20歳」

んま~、そんな人生もありますよね。

しっかし

義務教育だけは済ませてもらわないと・・・

 やっぱり 「するなら付けろ」 と言うべきか?!?


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.25 10:29:51
コメント(10) | コメントを書く
[次男のこと(1997年生れ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: