FUU2525の日常

FUU2525の日常

PR

プロフィール

FUU2525

FUU2525

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

【たかのえいさく】 @ Re:銀座へ(11/05) こんにちは。 お久しぶりです。 今日、仙…
FUU2525@ Re[1]:小さな勇気で・・・(10/26) たかのさん、こんばんは(*^_^*) コメント…
【たかのえいさく】 @ Re:小さな勇気で・・・(10/26) こんばんは。 お久しぶりです。 小さな勇…
FUU2525@ Re[1]:楽天で買ったものヽ(^o^)丿(03/23) ☆☆。えっこ。☆☆さん、こんばんは(*^_^*) …
FUU2525@ Re[1]:楽天で買ったものヽ(^o^)丿(03/23) 【たかのえいさく】さん、こんばんは(*^_^…

サイド自由欄

ユーロキッチンかさいおすすめの商品はこちら!
2015.01.28
XML
 こんばんは! 今日は朝小雪がちらちら舞う寒い一日でした(^_^;)

 今日は遅ればせながら、ユーロキッチンかさいの新年会でした\(^o^)/
 社長のご好意で、昼間からステーキやデザートなど、とても美味しいお料理をいただき
 幸せ~(#^.^#)

 ということで、パパのお弁当、少し頑張りました(^_^;)

201501282324_3783_iphone.jpg

 ・牛肉とキャベツの炒め物(焼肉のタレで味付け)
 ・ほうれん草おひたし
 ・鶏つくね

 ・がんもどきの煮物
 ・プチトマト

 鶏つくね・・・鶏ひき肉(モモとムネを1:1) 卵 玉ねぎ(みじん切り)
        塩・こしょう・酒・片栗粉

        1、材料を混ぜ合わせる。トロリとするくらいの柔らかさになるように
          酒の量を調節する。

        2、フライパンにサラダ油をひき、あたためた所にタネをスプーンで
          すくっておとす。

        3、両面をこんがり焼く。

        4、醤油とみりんを1:2の割合で小なべに入れ、弱火にかける。
          少しだけとろりとするまで煮詰める。これがタレ。


 自分も働くようになってお弁当を作るようになりました。
 こんな感じなんだ~、と自分の作ったお弁当を食べています。
 私は職場の電子レンジでチンして食べるので、ほかほかお弁当ですが
 パパは冷たいお弁当。どうやったら美味しくなるのか日々研究です(^_-)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.29 06:38:37
コメント(3) | コメントを書く
[FUU2525の日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: