走る物流マンの給水所
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
7月15日のおんたけウルトラトレイル100kmは、睡眠不足とスタートの3時間前まで長距離運転をしていたために、スタートの24時(深夜0時)の時点ですでに疲れていた。その段階で夜中は相当しんどいだろうなとは思っていた。結局スタートして1時間半で睡魔に襲われだし、おまけにスタート時点で雨が降っていたこともあり、モチベーションは相当下がってしまった。結局31kmの関門は余裕でクリアしたものの、その先へ向かう気力が無くなってしまい、39km走ってリタイアしてしまった。寝ていなかったのだから、まあ仕方ないか?(←UTMFの時は48時間眠らずに、幻覚に悩まされながら完走した選手もいたので、それと比べると甘いか??)5月の野辺山100kmは足底筋膜炎が治っていなくて、舗装道路が走れず、71kmでリタイア。先週のおんたけ100kmは足底筋膜炎に右足捻挫の2週間後だったこともあり、冒頭の睡魔との闘いに敗れてリタイアした次第。悔しいけど、本調子じゃないから諦めがつく。さて、今週は富士登山競走の五合目コースだ。舗装路はまだ走れないのと、右足首の捻挫が完治していないので、ちょっと自信が無い。3時間半が制限時間だが、来年の山頂コースの予選と考えると、2時間半で完走しなくてはならない。でも序盤の舗装路が走れないから、山道に入ってから挽回が出来ず、予選落ちになる可能性もある。その翌週は奥武蔵ウルトラ78kmが待っている。全て舗装路なのでちょっと自信が無いが、3週連続の大会出場は結構きついなあ。
Jul 24, 2012
コメント(0)