PR
Calendar
Keyword Search
お力添えの クリックよろしくお願いします。↓
午前中は、私はジムで背中のトレーニング。
娘は、婆ちゃんと駒川商店街ぶらり遊び。
ジムトレが終わって娘と合流。
車で梅田へ、
お目当てのお店があったので一発目は梅田E-MAへ、
(E-MA 場所 大阪府大阪市北区梅田1-12-6)
車中でも、うた唄いぃーの、しりとりしーので、
大はしゃぎで、梅田到着寸前に電池切れでバクスイ。
E-MA到着後、起こしましたが電池切れロボット状態で、
全く動きません。
起きるまでうろちょろ梅田散策。
梅田大丸あたりで、突如起きたので、
車を止めて、一緒に梅田ぁーすることに、
休日で、前日は天候が悪かったこともあり、物凄い人でした。。
娘の開口一番
「駒川商店街より、人多いなぁー。。」
(爆笑してしまいました。。)
人の量の目安まで駒川商店街って笑いますぅー。
「大阪で1番大きな町やでぇー」っとかいいながら
梅田っぽいところをっと思い、
HEP FIVEの赤い観覧車近くへ、
しかし、サラと共に、
高所恐怖症なので乗らず、見るだけ(笑)
そして、日本で最初に設置され、
今も日本最大規模を誇っている
梅田の名物 動く歩道 (ムービングウォーク) へ、

これ、乗ったあと、
普通の歩行に戻ると
妙なふわっとした感覚が面白いっと娘に進めると、、、
ハマリすぎぃー

午前中の婆ちゃんとの駒川デートで
買ってもらったワンちゃんと、ネコちゃんのぬいぐるみを手に

なんと!
5往復(冷汗)笑
その後、
北新地周辺、阪急東通商店街周辺をぐるっと回りましたが
ロフト・茶屋町周辺は、
近々オープンなビルもありまた賑やかな感じでした。
近々オープンと言えば、
そう、大阪に伊勢丹が登場するんだった!!と思いだし
ヨドバシカメラ前に5/4オープンのJR大阪三越伊勢丹を見に。

大丸・阪神・阪急・そして、
東の伊勢丹登場で日本最大の百貨店激戦区となります。

ネット時代に、
この一等地に、新規出店、
各百貨店も対抗策として売り場面積UP?
うん?って思いますが
大阪が賑やかに活性してくれれば喜ばしいことですぅー。。
イヤなのは、
どばーっと建てて、あっ?違った 、、っと
撤退しちゃうのが、、寂しいですぅー。。
その土地の歴史や人情が育てるお店がある場所に
個人的には魅力を感じます。
同じ北区でも茶屋町周辺ではまだまだ
小さな店舗もあり新しいお店と、
いい感じの共存が出来ているイメージありますので結構すきです。
っと色々思いながら開発が続く梅田をぶらりデートしてましたら
小腹が。。。
肉食獣なので、美味しいお肉を大量にっと
新阪急ホテル の名物バイキング オリンピアを狙ってましたが(場所 大阪府大阪市北区芝田1-1-35 大阪新阪急ホテルB1)
一応、娘に何食べたい?っと投げかけると
恐怖の答え、
娘
「らーめん」
えっ?
肉と真逆の炭水化物じゃないですかぁー。。。汗
まぁー嫌いじゃないですが、
筋肉的に、肉が。。。 と思いつつ、
決定権は完全に娘なので阪急インターナショナルと
茶屋町ロフトの間ぐらいに位置するらーめん屋さんを見つけて、
とんこつらーめんを食べに入りました。
婆ちゃんに買ってもらったネコちゃんも
らーめん食べるそうです。(恐怖)笑

らーめん到着後、
娘の姿がなくなってましたんで、
呼ぶと、
足元のバスケットのところに居ました。
上着と一緒に置いてた
「ワンワンもらーめん食べる」そうです。笑

麺匠 北野八番亭 さん
(大阪府大阪市北区茶屋町13-3 )
その後も、アイスラーな娘と
(アイスクリーム狂の娘のことをそう読んでます。笑)
サーティワンアイスクリーム クロス茶屋町へ
いつもどおり食べれない量を「食べる!!宣言」して


全部食べる宣言も、即撤回して、
わたしが、残処理。。涙
(アイス、今は食べたくないんですが、、、汗)
お仕事で梅田へ行くことはあっても
サラとはいつもは難波方面が中心なんで、
梅田にサラと着たのは1年ぶりでしたが
楽しいかったでーす。
(阪急 かっぱ横丁)↓

リニューアルした大阪駅!!
7年がかりで完成した大阪ステーンションシティは
サウスゲートビルとノースゲートビルの間に改札があります。
東急ハンズ梅田店(関西の旗艦店)が大丸百貨店に入りました。
一方ノースゲートビルのルクアには、
関西初&全国初のテンポが64店舗で
全198店舗が入る大型ショッピングモール
なかでもトップショップは、注目とのことです。
時の広場では、
GWのお出かけにピッタリの親子で出かけるスポットになるようでーす。
開発が進む梅田、また、近々来ようっと!!
Q
なぜ、あんなに安く、
綺麗に、早く清掃ができるの?
A
豊富な経験・知識と、「道具」が違うからです。
良いものを安く、早く、
つくるには道具の秘密があるのです。
洗浄スピードが従来型の清掃機器に比べて5倍
汚れた床面に掛けれる面圧がナント。7倍
綺麗を早くお届けできるのです。
なぜ?安くてキレイなマンション清掃が実現するのか?
次々と導入される
ワケあり掃除 フロンティアの最新兵器はこちら。
You Tube 動画
マンション革命 口コミで広がる清掃力
マンション清掃がナント!!
月額1戸500円!! からはじめられる 業界最安値の清掃
(阿倍野区・東住吉区近郊はエリア割引にて更にお安くご利用可能)
直接受注・直接施工・直接管理
無駄な営業経費ゼロ!!
徹底したお客様主義を貫く 大阪の清掃会社フロンティア
良いものを何処よりも安く出来る、 そのワケは!!こちら!
1年で-40kgダイエット(肉体改造)に成功した
お掃除屋さん。


おそうじソムリエのダイエット物語(笑)は こちら
出先(携帯)でも、パソコンでもお気軽にご利用下さいませ。
クチコミで広がるワケありお掃除!!
良くて安い清掃には理由がある
マンション清掃 オンライン
お見積は、こちら
箕面のお猿もビックリ。冷やしトマトと沢… Aug 18, 2011 コメント(2)
イオンパワーとキッズプラザ大阪(おそう… Jan 21, 2011 コメント(4)
クリスマスはOSAKA 光のルネッサンスへ(… Dec 27, 2010 コメント(4)
Freepage List
Comments