全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
国宝 上 青春篇 (朝日文庫) [ 吉田修一 ]価格:880円(税込、送料無料) (2025/9/15時点)楽天で購入映画がものすごいブームになっていると聞き、まずは上を読了、この物語自体が歌舞伎の演目の1つと思うぐらい幕が上がってから続きが気になる展開がすらすら続き、なかなかページを捲る手が止まることがなかった。喜久雄と俊介、それぞれ父と息子としての間柄だけではなく、組の長としての父という側面も2人には共通している。このそれぞれの父との関係性も絡みながら、縮まったり遠のいたりする2人の関係が実に面白い。血筋が強く影響される梨園の世界で血筋に抗おうと奮闘する喜久雄と血筋に耐えきれず脱走した俊介。それぞれの立場において、相手にはとうてい理解できない分かり合えない感情が交錯して、複雑な関係性が続きながらも青春時代→30代へと歳を取りながら進む2人の人生に目が離さなくなっている。
2025.09.15
コメント(0)
![]()
成瀬は天下を取りにいく価格:1,705円(税込、送料別) (2025/9/15時点)楽天で購入「今年の夏は西武に捧げようと思う」タイトルのインパクトに負けて読むことになったが、タイトルにも負けない強烈な1行目西武百貨店に毎日通う、M1グランプリに出る、200歳まで生きるなど発言が常に極端な主人公だが公言しないと叶うものも叶わないと私も思っているから、ビッグマウス発言には個人的には参戦だ。しかし、振り回されることになる周囲の人間は大変だ。B型的思考なら、嫌ならわざわざついてこなくていいという発想だが、そうはいってもほっとけない血液型がB以外には存在するらしい。島崎みゆきは嫁と重なるような存在で、主人公の成瀬に振り回される場面が多々あるがそれでも切っても切れない関係にやけに共感できる点があり、我が道を突き進んでいるだけで別に頼んでもいないが付いてきている存在にいつかとてつもなく感謝する日が来るのであろうから、日頃から嫁には小さな感謝を積み重ねてようと思う
2025.09.15
コメント(0)
![]()
世界の一流は「休日」に何をしているのか [ 越川慎司 ]価格:1,738円(税込、送料無料) (2025/9/2時点)楽天で購入休日をここまで分析した事はなかった。事前に計算し尽くされて、ぐうの音も出なかった。まずは土曜日と日曜日で目的を分ける。休日は休養の為でもあるし教養の為でもある。自分の体を観察し、状態に応じて必要な休養を取ることで次の月曜日に備える。仕事とは違う分野を体験したり、違う分野の人と交流することで教養を深め、今週より成長した状態で来週を迎える。さらに逆算は続く。より良い土曜日を迎える為に金曜日の夕方から、休日の準備が始まる。金曜日にあえて中途半端に残しておく事で月曜日のスタートが迷いなく切れる。『働く為に休むのではなく、休む為に働く』固定概念をぶっ壊して、考え方を変えるだけで行動は変わりそうだ『ライフワークバランスではなく、ライフワークハーモニー』バランスを取るのではなく調和を目指す忘れた頃にもう一度読もうと思える本
2025.09.02
コメント(0)
![]()
世界の一流は「休日」に何をしているのか [ 越川慎司 ]価格:1,738円(税込、送料無料) (2025/9/2時点)楽天で購入休日をここまで分析した事はなかった。事前に計算し尽くされて、ぐうの音も出なかった。まずは土曜日と日曜日で目的を分ける。休日は休養の為でもあるし教養の為でもある。自分の体を観察し、状態に応じて必要な休養を取ることで次の月曜日に備える。仕事とは違う分野を体験したり、違う分野の人と交流することで教養を深め、今週より成長した状態で来週を迎える。さらに逆算は続く。より良い土曜日を迎える為に金曜日の夕方から、休日の準備が始まる。金曜日にあえて中途半端に残しておく事で月曜日のスタートが迷いなく切れる。『働く為に休むのではなく、休む為に働く』固定概念をぶっ壊して、考え方を変えるだけで行動は変わりそうだ『ライフワークバランスではなく、ライフワークハーモニー』バランスを取るのではなく調和を目指す忘れた頃にもう一度読もうと思える本
2025.09.02
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
![]()