青空とわたし

青空とわたし

PR

プロフィール

おひさまニコニコ

おひさまニコニコ

お気に入りブログ

野球バカ息子日記 もっこぶーさん
. ドラれもんさん
ちゅにむはなにむ~… ちゅにむはなにむさん
つれづれ雑記 れもんばぁむさん
福猫屋✧猫とラメアー… 福猫屋みっちーさん

コメント新着

おひさまニコニコ @ Re[1]:リセットします(02/01) らびっと21さん こんにちは いつ…
らびっと21 @ Re:助けて!助けて!助けて!(01/31) こんばんは 中々お力になれないけれど…
らびっと21 @ Re:リセットします(02/01) こんばんは~ 何かいい方法が見つかる…
らびっと21 @ Re:母からの電話に(01/31) こんばんは ニコちゃんのお母様の声が…
おひさまニコニコ @ Re[1]:もう少しだけ・・・いいですか?(01/27) らびっと21さん こんばんは 励ま…
2011年04月16日
XML
カテゴリ: みんなの笑顔
喪失感による不安を自分でつくりあげ

足かせがとれたかのような自由な気分になった。

前を見つめて一歩でも歩き出すと
不思議と前向きな事が舞い込んで来る。

スポーツ指導員仲間からの誘いのメール。
「行政の指示を待っててはいられない
 避難所の子どもたちと遊んで来ませんか?」

先日、市内の避難所の子供たちと遊んで来た。


計り知れない悲しみがあるだろう。

「あのね、お兄ちゃんのゲームも流されたんだよ」
「私はおじいちゃんに買ってもらったピアノ流された」
「今日も給食がパンと牛乳だけだったんだ!」
(給食センターが崩壊しているため)
「この避難所来たら○○小学校のお友達も出来たんだ!」
(○○小学校は避難所近くの被害の少ない小学校)

聞いてもらいたいたくさんの気持ちを
私に言葉にして信号を送る

「怖かったんだ!」
「悲しかったんだ!」

「淋しかったんだ!」

一瞬にして家や家族を津波で流され
今、段ボール一枚の壁で仕切られた避難所で
何もかもを我慢して暮らしている。

そんな子どもたちのストレス解消にと


私の方が避難所の子どもたちに
たくさんの笑顔をもらい勇気付けられた。

「あぁ~楽しかった!」
「今度はいつ来てくれるの?」

自分自身が忘れかけていた
無償の笑顔を与えてくれる。

人の笑顔って温かい・・・・。

それをあらためて私に教えてくれた
避難所の子どもたちに感謝した。

あの瞳の奥にある悲しい出来事を乗り越えて
これからの日本を創造るのは君たちだ!

心からのエールを君たちに送ろう!!
「がんばれ!!」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月16日 19時56分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[みんなの笑顔] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: