PR
Keyword Search
Comments
Shopping List
私は昔からPHSを持って会社でも内線に使用しているのであまり知りませんでしたが
携帯電話の本体価格がものすごく高くなっているのですね。。
一昔前は1円携帯などもあったのですが、キックバックがなくなって契約取れても
販売店はメリットが無いので機器の値段は高騰。。
7万8万するものまであるらしいですね。。
そこで出てきたのが中古販売市場。。
機種を変更などで余ってきた携帯を下取りや買取して
データを完全に消し去って、クリーニングして半額ぐらいで販売しているらしいです
まあ、確かに最新の機種で無いとダメ。。でなければ安いに越したことがないです
現在もTVCMではSB、AU、ドコモが熾烈な競争をしています
日本ではSIMロックという制度があって契約会社を変える時には当然機械も買い換えに
なっています。
日本では当たり前のことなのですが、外国じゃ機械はそのままで契約会社は自由に変更できる
サービスと機器は分離していて選択肢はかなり広いようです。
中には一つの携帯で2枚のSIMカードが取り付けられて電話番号を2個持つことができる
つわものまであるようです。
その点日本はまだまだ企業独占が根強いようです。。
その為の中古市場と言ったビジネスモデルも出てくるのですね。。
深夜食堂 December 11, 2009
今日から12月 December 1, 2009
今日、季節型インフルエンザワクチンを打… November 17, 2009