イナエ羊のブログ

イナエ羊のブログ

2017.07.04
XML
カテゴリ: 羊の体調
3日前の深夜、土曜日に寝入った翌日の3:30ごろに何故かいつもと違う腹痛で目が覚めた。
めったに腹が痛くて目が覚めること自体ない。
お腹を壊した感じとは似てるけど違う、やたら腹は痛いけどトイレに行っても
あまり出ないけど少し痛みが落ち着いたので胃薬を飲んで寝ました。
翌日、お腹は落ち着いていたので普通に食事したのだが
夕食後、何か腹が張ってくる。苦しい。
日曜日も胃薬飲んで寝ました。
そして月曜のまた3:30ごろに今度はわき腹が痛くて目が覚めた。
何というか寝れないほど痛い。寝返りを打って楽な体勢を探すのだが

少し痛みが緩んだスキに寝る。痛みで目が覚めるを
1時間ずつ繰り返していた。
起きたらもう月曜の朝で仕事に行くか病院か迷ったが結局病院へ行った。
とりあえず腹も痛かったし内臓からわき腹が痛いのかもしれないので
内科と整形外科のある病院へ行った。ちなみに胃カメラでひどい目にあったので
検査があるかもしれないので胃カメラが楽な病院を近所で探した。
そこでこの二日ばかりの話と今日はとにかく脇の下の下が痛い話をした。
レントゲンとエコー検査して貰ったら腹は大腸憩室炎という聞いたこともない
病名だった。
まあ簡単に言うと腸が炎症を起こしてそこに便が引っかかり内側から圧迫されて
腸壁が外側に腫れてる状態だそうだ。

その病院に入院設備がないのでその日は点滴だけして帰った。そして出来れば絶食
無理そうならおかゆなら食べていいと言われた。
今日は、やはりずっとわき腹が痛かったが仕事先で説明もあるし半日だけ仕事して状況を伝えてきた。

今日の診断では仕事はまだ無理だから安静にと言われました。
そこで花粉症ですごくくしゃみする話を遅ればせながらしたら

また点滴して痛み止め貰ったので今夜こそ寝れると思ったら痛み止めがカロナールという
私が以前耳のリンパが腫れてほぼ三日寝れなかった時に処方されてやっぱ効かなかった薬だった。
前回、1錠だったけど今回2錠だったので少し期待したのだが効果がたった4時間弱で切れやがった。
しかたないので後2時間したら飲んで寝ます。
・・・多分、また3:30に目が覚めるんだろうな・・・。
痛み止め飲んだらすぐ寝ないとダメだね。
何か今年は痛い病気ばっかりしてる気がする。
その前は咳ばっかしてる年だったっけ。腹の方は1週間くらいで治るらしい。わきの下が2週間だそうだ。
痛み止めがあれば何とかなりそうだ。
あまりにも空腹に耐えられなかったので医師におかゆは具体的にお茶碗1杯なら食べていいですか?
と確認したら無理なら絶食しなくていいよ。じゃあ一食2杯までね。1日で6杯食べれるよ。と
飽きれたように言われた。
おかゆが旨すぎて泣いた。私は空腹に弱いけど早く治したくて月曜はおかゆ茶碗半杯と後は水、ポカリスウェットで今日の17時まで我慢したけど入院でもしてない限り辛すぎます。
点滴代わりのポカリスウェットがぶ飲みしたけど固形物がないと無理過ぎる。
でも痩せないもんだね。水って太るのかもな。
明日はもう休みなので早めに病院へ行って今度こそきちんと効く痛み止め貰ってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.04 22:07:32
コメント(0) | コメントを書く
[羊の体調] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: