イナエ羊のブログ

イナエ羊のブログ

2017.07.29
XML
カテゴリ: 羊の映画
福田監督作品はまったくハマれない時は地獄のような時もあり
ハマると終始爆笑になる。
今回の銀魂はハマった。
もうのっけの小栗旬の歌であっさり引き込まれた。
さっきレビュー観てみたらスゴイ酷評かずっと爆笑のどれかだった。

分かる。

私も正直ダメな時はとことん真顔で観終えるパターンあるしなぁ。

ただ欲を言えば局長の声もう少し低めでお願いしたかった。
なまじ見た目が完全に局長なので余計に高く感じました。

カブトムシ狩りに来た銀さん達が次々と新選組と絡むところ
もう凄かった。
原作イメージままだった。
沖田のカブトムシがリアルだったな。
土方さんがマヨラー感出し切ってたし。

神楽ちゃんのサイズ感もぴったりだったし、新八の地味な感じも良かった。
銀さんが一番難しいだろうけど結構やり切ってたよ。
高杉の剛君も色っぽかったし、桂の岡田君も合ってた。
武市さんは原作より面白かった。安定のロリコンだった。
また子も結構馬鹿で可愛かったし、似蔵が結構しっくり来ててびっくりした。
ほぼ、高杉と似蔵だけシリアスだったな。


お妙さんがすごくいい感じだったなぁ~。真顔でテヘペロとか。
基本、福田ワールドでしたね。
他の監督が演出したらここまで面白かったかわからないです。
今年半分以上過ぎちゃったけど一番爆笑した映画でした。
ハードル下げて観に行くといいかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.29 22:08:18
コメント(0) | コメントを書く
[羊の映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: