ダイアモンド・ダスト

ダイアモンド・ダスト

Feb 21, 2015
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ビジネス系のメルマガだったから
マーケティングの話という狭い範囲での内容と言うため
そこに書かれていた。



評価するのは世間なのだから
世間受けするやり方でなければ成功できない。

だから「世間に評価されたらあっと言う間に成功する」時代。

あなたが正しかったらあなたはもう成功している。

あなたに「修正箇所」があるから
あなたは今成功していない。


という内容だった。


先日コレとは別に
歴史とか科学とか芸術の話で
世間より二歩も三歩も進んでいる人は批判されるが
世間より半歩進んでいる人は

みたいなことが書かれているものを観た。

商売は周りの反応が全てだから
世間より半歩進んでいればそれが正解ということなのだけど


つまるところ「正しさ」なんていうモノサシが
如何にいい加減なものであるか?を理解していないと
自分が望む成功は手にすることが出来ないということだなと解る。

自分が望む成功 は何か?

を、自分でしっかり分析し
自分の中で整理しておかないと
自分が信じることが世間に評価されなくてグレてしまう。。。なんていうことにもなりかねない。・

そういう人、私はこれまで沢山見てきた。




世間に評価されたいのか?

自身で自負を持った生き方をしたいのか?


自分の中でちゃんと決めておけば
苦しまずとも済むのに。。。と思った。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 21, 2015 06:23:30 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: